nifty


▼WINDS CAFE 告知文の記録


● WINDS CAFE 262 in 原宿 ●

平成30年度文化庁芸術祭参加公演

【打楽器百花繚乱 V 〜旅するヴィブラフォンへの序曲〜】


會田瑞樹(ヴィブラフォン、マリンバ、打楽器)
ゲスト:小林孝彦(マリンバ)・鈴木孝順(マリンバ)・佐原詩音(ピアノ/作曲)

2018年10月21日(日) 午後2時半開場


カーサ・モーツァルト 東京都渋谷区神宮前1-10-23 3階
地下鉄「明治神宮前」出口5徒歩2分/JR「原宿」徒歩5分
http://casamoz.org/index.html

入場無料(投げ銭方式) 差し入れ大歓迎!(特にお酒や食べ物)

※出入り自由ですが、できるだけ開演時刻に遅れないようご来場ください。

14:30 開場
15:00 開演
17:15 パーティー+オークション


▼プログラム

第一部 静寂
 Arief Winanda:Music for China Cymbal
 黒田崇宏:poco rit…for Vibraphone solo(日本初演)

第二部 自然
 近藤浩平:ヴィブラフォンの為の湖と舟 〜湖北の光と陰〜(世界初演)
 Marin Escande:Villes a travers forets, forets a travers villes (日本初演)
 青柿将大:Reverse graffiti for Vibraphone solo(日本初演)

第三部 音と人間
 原島拓也:toi toi toi for percussion solo(世界初演)
 佐原詩音:Petorunkamuy
 J.S.バッハ(白藤淳一編曲)/プレリュードとフーガ BWV543(世界初演)
 たかの舞俐:Adieu and rebirth


▼川村からひとこと

 會田瑞樹君に初めて会ったのは、2011年に西耕一君が企画した WINDS CAFE 178【箏とヴィオラと・・・】で、山本和智君の作品「翦断/歪」を初演した、扇風機演奏家(!)としてでした。2012年も西君の企画になる WINDS CAFE 189【それぞれの4分33秒】に出演、翌2013年、ついに WINDS CAFE 203【打楽器、百花繚乱】でソロリサイタル企画を打ち、2014年は西君企画 WINDS CAFE 207【生誕百年! 伊福部昭を語り、奏でる】に登壇、ソロCDデビュー。

 2015年は WINDS CAFE 223【打楽器百花繚乱 II】でソロリサイタル。2016年は WINDS CAFE 237【打楽器百花繚乱 III -陰翳礼賛-】で全曲ヴィブラフォンのソロ、そして作曲家木下正道君の企画 WINDS CAFE 239【家庭厳峻不容陸老従真門入・若い演奏家による木下正道作品展】でも全6曲中4曲の演奏に参加。この時点で WINDS CAFE にとって會田君の存在はなくてはならぬものになったと言っても過言ではありません(笑)。

 同年末にはついにNHK-BSプレミアム「クラシック倶楽部」で、WINDS CAFE シリーズと同じ(!)タイトルの「打楽器百花繚乱」という番組が放送され、何度も再放送。2017年は WINDS CAFE 247【打楽器百花繚乱 IV 〜狂想変容〜】でゲストに作曲家本人と笙を登壇させ、同年12月にはサードアルバム「五線紙上の恋人」をリリース、これまたレコード芸術準特選を獲得。

 もはや常勝街道驀進中の會田君のリサイタル、ぜひお聞き逃しなく!


▼會田瑞樹君からの手紙

 今回も、このウインズカフェの舞台に立てることを心から嬉しく思います。また、今回の公演が文化庁芸術祭に選定されたことにも感謝の思いです。

 200回以上の公演を積み重ねてきた川村龍俊氏の芸術の造詣の深さへ今一度感謝の思いを表したい、そんな思いで応募しました。日曜日のお昼に、気ままに参加することのできるこの公演を通して、僕自身も多くの新作を初演してまいりました。ここから様々な舞台に向かっていった作品もたくさんあります。

 今回もまた、そんなひと時の場になれば心から嬉しいです。


▼プロフィール

●會田瑞樹(あいた・みずき):打楽器奏者。1988年宮城県仙台市生まれ。宮城県仙台第二高等学校を経て武蔵野音楽大学大学院修士課程修了。佐々木祥、星律子、吉原すみれ、神谷百子、有賀誠門、藤本隆文の各氏に師事。学部三年次に日本現代音楽協会主催第九回現代音楽演奏コンクール「競楽\」において第二位入賞。2014年NHK-FMリサイタルノヴァ出演、第四回世田谷区芸術アワード"飛翔”音楽部門受賞。
2016年NHK-BSプレミアム「クラシック倶楽部」において會田の演奏を一時間に渡って特集した「打楽器百花繚乱 Percussion Extraordinaire Mizuki AITA」全国放送は現代音楽コンテンツの中でも異例の好評を博し再放送が続いている。
これまでに3枚のアルバム『with…』(朝日新聞推薦盤)『ヴィブラフォンのあるところ』(レコード芸術特選盤)『五線紙上の恋人』(レコード芸術準特選盤)を発表しいずれも高い評価を得た。打楽器のための新しいレパートリーの発展を活動の中心に据え、これまでに150作品以上の新作初演を手がけている。
2018年は薮田翔一氏の新作協奏曲初演を皮切りに、ISCM(国際現代音楽協会)世界音楽の日・北京大会において国枝春恵作品を中国国家交響楽団と共演し再演、7月には国際交流基金アジアセンター主催事業「Notes」アーティストとしてインドネシアを訪問し自作曲を含む新作初演、東京交響楽団との山内雅弘作曲《SPANDA ヴィブラフォンとオーケストラのための》熱狂的初演は記憶に新しい。
10月にはパリでのソロリサイタル、リトアニアにおいて聖クリストファー室内管弦楽団と権代敦彦作曲《Saewol 〜海から〜 for Vibraphone and String Orchestra》世界初演を行い、本公演は帰国後まもなくの開催となる。
http://mizukiaita.tabigeinin.com

●小林孝彦(こばやし・たかひこ):埼玉県出身。武蔵野音楽大学卒業及び同大学院修士課程修了。現在はフリーランスのティンパニ・打楽器奏者として、普段はオーケストラを中心に、ときどき吹奏楽、ときどき打楽器アンサンブルを8:1:1くらいの割合で行き来している。
これまでに、打楽器を安藤芳広、高橋美智子、吉原すみれ、中谷孝哉、宮本典子の各氏に師事。お酒はビール・ワイン・日本酒・焼酎を3:3:3:1くらいの割合で行き来している。

●鈴木孝順(すずき・たかゆき):打楽器・マリンバ奏者。武蔵野音楽大学卒業。2018年東京国際マリンバコンクール優勝、JILA音楽コンクール最高位、岐阜国際音楽祭マリンバワン賞、KOBE国際音楽コンクール優秀賞他受賞多数。足利カンマーオーケスター打楽器奏者。ソリストとして同団と共演。
會田瑞樹氏とはリサイタルをはじめ多数共演し、薫陶を受ける。打楽器・マリンバを高橋美智子、神谷百子、岡昭男、高田亮の各氏に師事。

●佐原詩音(さはら・しおん):1981年生まれ。石川県金沢市出身。関西学院大学社会学部社会福祉学科を卒業後、商社と災害復興制度研究所勤務を経て、東京藝術大学作曲科に再進学し、2013年に卒業。作曲を夏田昌和、安良岡章夫、福士則夫、鈴木純明の各氏に師事。オーケストラから室内楽、邦楽作品など多くの演奏家から委嘱を受け作編曲を行なっている。
2018年5月6日に佐原詩音作曲個展vol.1「SETI」を開催し好評を得た。「雪国の作曲家シリーズ」「コンサートプラン・クセジュ」代表を務め演奏会企画への造詣も深い。
音楽事務所「エトワ」に所属し、ピアニストとしての広範な活動も行なっている。関学在学中にはオーケストラ部に所属しチェロ演奏を行い、現在もアンサンブル・フランはじめ多岐に活動を続けている。音楽教室を主宰し、ピアノ・ソルフェージュ講師として後進の指導に当たっている。理数系講師でもある。





▼当日配布されたプログラム
 http://tatsutoshi.my.coocan.jp/262program.pdf

▼当日のセットリスト


演奏後のひとこま 左・會田瑞樹

【第一部 静寂】
01 Arief Winanda:Music for China Cymbal(2018)
02 黒田崇宏:poco rit…for Vibraphone solo(2018・日本初演)

【第二部 自然】
03 近藤浩平:ヴィブラフォンの為の湖と舟 〜湖北の光と陰〜 作品171(2017・世界初演)
04 Marin Escande::Villes a travers forets, forets a travers villes(2018・日本初演)
05 青柿将大:Reverse graffiti for Vibraphone solo(2018・日本初演)

【第三部 音と人間】
06 原島拓也:toi toi toi for percussion solo(2018・世界初演)
07 佐原詩音:Petorunkamuy(2018)
08 J.S.バッハ(白藤淳一編曲):プレリュードとフーガ BWV543(世界初演)
09 たかの舞俐:Adieu and rebirth(2015)

【アンコール】
10 吉田千秋(會田瑞樹編曲):琵琶湖周航の歌

會田瑞樹(シンバル 01, ヴィブラフォン・打楽器 02-10)
小林孝彦、鈴木孝順(マリンバ 08)
佐原詩音(ピアノ 09)

2018.11.11更新

text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi home