nifty

▼WINDS CAFE 告知文の記録



 2023年6月25日(日)に開催する WINDS CAFE 318【野村誠のアコーディオン、全部やります!(Vol.2/アンサンブル)】は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが2類相当から5類に移行したとはいえ、イベント開催時にはまだまだ慎重に対応すべきと考え、通常の WINDS CAFE 開催時における「出入り自由」「イベント後のパーティー」を中止し、「完全予約制」とします。ただし、人数制限はいたしません。


【ご予約のお申し込み方法】

 メールでのみ受け付けます。
 tatsutoshi.kawamura★nifty.ne.jp 宛に(★を@に替えてください)
 タイトルを「WINDS CAFE 318 申し込み」とし、
 本文に「お名前・メールアドレス」を書いて送信してください。

 1つのメールで何人分かまとめてお申し込みいただいてもかまいませんが、お一人ごとに「お名前・メールアドレス」を書いてください。

 ただし、お子様(静かに聞いていられない恐れがある場合はご遠慮ください)やご年配の方等、個人メールアドレスをお持ちでない方とご一緒されたい場合は、その旨お知らせください。

 お申し込みの締め切りは当日(6月25日)午前9時とさせていただきます。


【ご来場時の注意事項】

 お申し込みいただいた方々には、メールで整理番号を返送いたします。

 当日は受付で整理番号もしくはお名前をお知らせください。

 当日はマスクのご用意をお願いいたします。


 ……以上、しかつめらしいことがらを長々と書かせていただきましたが、コロナ禍の東京ではライブ会場をきちんと用意するための儀式って大変なんだなあ、要は飛行機に乗るようなもんだって思えばいいんだよね、と割り切っていただければ幸いです。

(2023年6月2日 WINDS CAFE 主宰 川村龍俊)


● WINDS CAFE 318 in 原宿 ●

【野村誠のアコーディオン、全部やります!(Vol.2/アンサンブル)】




大田智美(アコーディオン)・亀井庸州(ヴァイオリン)・北嶋愛季(チェロ)・小林真由子(箏)・
野村誠(ピアノ・解説)

2023年6月25日(日) 15時半開場



カーサ・モーツァルト 東京都渋谷区神宮前1-10-23 外階段で3階へ
地下鉄「明治神宮前」出口5徒歩2分/JR「原宿」徒歩5分
https://casamoz.org/

入場無料(投げ銭方式) 完全事前予約制

15:30 開場
16:00 開演
17:30 終了予定


▼プログラム

野村誠
 《How Many Spinatch Amen!》(2000)(ヴァイオリン・チェロ・アコーディオン)
 《六段−交段−空段−穴段の調》(2015)(箏・アコーディオン・ピアノ)
 《Beethoven 250 −迷惑な反復コーキョー曲》(2020)(アコーディオン・ピアノ)


▼川村からひとこと

 大田智美さんの演奏を初めて聞いたのは、2019年8月の野村誠君の企画 WINDS CAFE 272【野村誠+大田智美デュオ 野村誠作曲作品オンパレード(即興演奏なし!)】でした。私からのリクエストで野村君に即興を封じた公演をお願いしていたところ、この日の演目はすべて野村誠君のアコーディオンとピアノのデュオのための曲ばかりになりました。

 そして大田さんの奏でるアコーディオンのすばらしかったこと! 大田さんには、ドイツ留学中に野村君に新曲を委嘱してその初演で試験に合格したという素敵な思い出もありますから、以来、多くの野村曲を初演してきた間柄でもあるのです。

 終了後、すぐさま大田さんに WINDS CAFE 企画出演を依頼し、その上「野村誠作曲による(今回演奏しなかった)アコーディオン使用作品全曲演奏会」をとリクエストしたのですが、大田さんは快く(怯まず?)引き受けてくださいました。

 第1回目が2021年11月に WINDS CAFE 299【野村誠のアコーディオン、全部やります!(Vol.1/ソロ・デュオ・トリオ)】として開催されました。野村君のアコーディオン曲は結構多い上に、編成もいろいろあるそうなので、まず一人から三人までで演奏する曲で1回目を構成したそうです。

 松原智美さん・水谷風太君(小学生!)の2名を加えた3名のアコーディオン演奏は圧巻の一言でした。次いで開催される第2回目が今回です。

 アコーディオンと、他の楽器の組み合わせというプログラムで、ヴァイオリンの亀井庸州君・チェロの北嶋愛季さんは WINDS CAFE 出演者でもあり、また自身の作曲を披露してくれた凄腕演奏家です。小林真由子さんは WINDS CAFE 初登場ですがお弟子さんが100人もいらっしゃるというこれまたハイパーな演奏家です。野村誠君もピアノ演奏で参加してくれます。

 《How Many Spinatch Amen!》は、野村君がブログで「よく聞く、または特別な思い入れのある5曲」に入れていて、かつ「自分の葬式で流すって決めている」ほど気に入っている自作曲だそうです。

 どうぞお楽しみに!


▼大田智美さんからの手紙

 一昨年、2021年は野村誠による"アコーディオンのみ"の作品を集めた回でしたが、第2弾の今回は、禁断の他楽器とのアンサンブルへと駒を進めます!

 アコーディオンソロの作品では素敵な小品もありますが、今回は大作揃い! 作曲年も2000年から2020年と幅広く、20年間を約1時間半で駆け抜けます。

 【How Many Spinatch Amen!】は一見なんのこっちゃと思われる英語を、少々無理やり日本語にしてみると…! 小さい頃にこう唱えていた方もいらっしゃるかも?!

 【六段−交段−空段−穴段の調】は、私が友人のピアニストである富田珠里さんと開催しているコンサートシリーズ「CROSSAir」のために野村さんに委嘱した作品。かの有名な「六段」にピアノとアコーディオンが加わることによって新しい景色が見えてきます。

 そして【Beethoven 250 −迷惑な反復コーキョー曲】は、なんと、あの「ベト7」がテーマです! 「のだめカンタービレ」のあの曲がアコーディオンで弾ける! というワクワク感と共に、コロナが騒がれ始めて間もない時期に公演予定だったため、結局この作品の初演は人生初の無観客&ニコニコ動画生配信となったことでも、とても印象に残っている作品です。

 さあ皆さん、ぜひ野村誠ワールドを体感しに来てください! 皆さまのご来場を心よりお待ちしております!


▼プロフィール

●大田智美(おおた・ともみ):国立音楽大学附属音楽高等学校ピアノ科卒業後、渡独。2009年2月フォルクヴァンク音楽大学ソリストコース・アコーディオン科を満場一致の首席で卒業、ドイツ国家演奏家資格を取得。御喜美江に師事。また特待生としてウィーン私立音楽大学でも研鑽を積む。
帰国後は、ソロや室内楽、新曲初演、オーケストラとの共演等、国内外での演奏活動と共に、楽器についてのワークショップを日本各地の音楽大学で行うなど、特にクラシックや現代音楽の分野でのアコーディオンの普及にも尽力し、この楽器の魅力と可能性を発信している。
近年では、NHK交響楽団定期公演、東京・春・音楽祭、サントリーホールサマーフェスティバル、NHKFMベストオブクラシック等に出演。また国内の現代音楽アンサンブル公演にも多く客演しており、その確かな技術と音楽性を高く評価されている気鋭のアコーディオン奏者である。
http://www.tomomiota.net/

●亀井庸州(かめい・ようしゅう):2000年ごろから主に同世代の作品初演を中心に活動を開始。2005年よりベルギー王立リエージュ音楽院において、欧州の20世紀音楽や即興演奏を学んだ。2007年より帰国後も引き続き同世代の作品初演活動に携わる。
個人企画のほか、東京オペラシティ音楽財団、サントリー芸術財団、みなとみらいホール等の主催公演に出演し、内外の作曲家による室内楽、ソロ作品の初演、再演を中心として活動している。これまでに初演した作品は100曲あまり。
また同時に尺八の古典をはじめとした演奏を行なっており、2017年にはcoba氏の新曲を、舘野泉氏とともに初演している。弦楽四重奏として出演した公演において第14回、第18回佐治敬三賞を受賞。
https://twitter.com/KameiYoshu

●北嶋愛季(きたじま・あき):桐朋学園大学音楽学部卒業。松波恵子氏、堀了介氏に師事。ドイツ国立トロッシンゲン音楽大学ディプロマ課程修了、F.グトン氏に師事。2013/14年度インターナショナル・アンサンブル・モデルン・アカデミー奨学生。メンデルスゾーン・ドイツ国立音楽大学コンクール現代音楽アンサンブル部門において3位受賞。ドイツ国立フランクフルト音楽・舞台芸術大学古楽器科修士号取得、バロックチェロをK.V.D.ゴルツ氏に師事。
2017年帰国後も室内楽奏者として、またモダンとバロック2台のチェロによる独奏演奏会などソリストとしても国内外で精力的に活動。
https://www.akikitajima.com/

●小林真由子(こばやし・まゆこ):仙台市出身。沢井箏曲院教師。津田塾大学文学部英文学科卒。6歳より母のもと生田流箏曲、地歌三味線を学ぶ。16歳で生田流香園会の名取となる。その後、梅岡友紀子、沢井一恵に師事。大学在学中より沢井一恵アンサンブルメンバーとして国内外で演奏をはじめる。NHK邦楽技能者育成会44期生。沢井箏曲院講師、教師試験首席合格。
2007年より新宿区にて箏教室主宰。現在100名の門下生を指導。施設演奏や動画配信では家族での演奏にも力を入れている。箏カルテット「螺鈿隊」、ジャズトリオ「Three Wisdoms」、花と尺八と箏「Fortis」等のユニットで活動。古典曲、現代曲、即興音楽等、幅広いジャンルの音楽を展開している。
http://www.mayukoto.com/

●野村誠(のむら・まこと):鍵盤ハーモニカ奏者/作曲家。1998年御喜美江のアコーディオンに出会い衝撃を受ける。2000年に《How Many Spinatch Amen!》を書いて以来、御喜のための作品を書き続ける。
2005年に大田智美のために《ウマとの音楽》を書いて以降、大田の委嘱でアコーディオン作品を次々に発表。2011年より「千住だじゃれ音楽祭」ディレクターで、大田を招聘し《お酢と納豆》(2012)を発表。2014年より日本センチュリー交響楽団コミュニティ・プログラム・ディレクターで、センチュリー響の定期演奏会で大田と《Beethoven 250》を発表。
2021年よりびわ湖・アーティスツ・みんぐる『ガチャ・コン音楽祭』ディレクター。最新作は、荒井良二の個展『New Born』のための音楽(横須賀美術館7月1日〜9月3日)、ガムランと綱引きのための新作《タリック・タンバン》(8月27日サントリーホール)。作曲中は、Team Liason委嘱のコントラバスとチェロのための新曲(9月8日トーキョーコンサーツラボ)。著書に『音楽の未来を作曲する』(晶文社)ほか。
https://makotonomura.hatenablog.com/




▼野村誠君の感想文
https://makotonomura.hatenablog.com/entry/2023/06/25/000000

▼木下正道君の感想文
https://twitter.com/largetamotamo/status/1673097756645425152?cxt=HHwWgIDUtfLihLguAAAA

▼当日のセットリスト


演奏終了後の記念写真 (左から)亀井庸州・大田智美・野村誠・北嶋愛季・小林真由子

【本編】

01 六段−交段−空段−穴段の調(2015)
  野村誠(ピアノ)、大田智美(アコーディオン)、小林真由子(筝)

02 Beethoven 250 −迷惑な反復コーキョー曲(2020)
  野村誠(ピアノ・掛け声・手拍子)、大田智美(アコーディオン・手拍子)、聴衆(手拍子)

03 How Many Spinatch Amen!(2000)
  亀井庸州(ヴァイオリン・足踏み・声)、大田智美(アコーディオン・木魚・りん・声)、北嶋愛季(チェロ・声)


【アンコール】

04 「雪つもり 時の流れが 春を呼び」より「1.宮城道雄 洋楽に出会う」の前半(2022/2023年6月24日編曲)
  野村誠(ピアノ)、亀井庸州(尺八・ヴァイオリン)、大田智美(アコーディオン)、北嶋愛季(チェロ)、小林真由子(筝)


全曲野村誠作曲

2023.6.27更新

text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi home