nifty

▼WINDS CAFE 告知文の記録


 2021年4月25日(日)に開催する WINDS CAFE 292【山田岳 エレクトリック・ギター・ソロ】は、東京都の一日の新規感染者数がまだまだ3桁であることを鑑み、通常の WINDS CAFE 開催時における「出入り自由」「イベント後のパーティー」を中止し、「完全予約制」にして、開催時の室内の人数を限らせていただきます。

 下記をよくお読みになってから、お申し込みください。


【ご予約のお申し込み方法】

1. メールでのみ受け付けます。
  このページの一番下にある「text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi」をクリックして、
  タイトルを「WINDS CAFE 292 申し込み」とし、
  本文に「お名前・郵便番号・住所・電話番号」を書いて、
  4月6日(火)午後7時以降に送信してください。
 ※その時刻より早く届いたメールは無効となります。

2. 万が一の事態を想定した場合の迅速な対応と情報提供のため、
  お申し込みは1メールアドレスにつき、1名のみ」とさせていただきます。
 ※お名前・郵便番号・住所・電話番号が一項目でも記載されていないメールは無効となります。

3. 先着20名様までで締め切らせていただきます。


【ご来場時の注意事項】

1. 先着20名のお客様には、メールで、整理番号を明示した入場券を返送いたします(21番目以降のお申し込みメールにも返信します)。

2. 当日は受付で入場券を印刷した紙もしくは携帯端末画面でご提示ください。
  名簿と照合させていただきます。
 ※入場券のご提示がいただけない場合は入場をお断りすることもございます。

3. 当日はマスク着用を必須とさせていただきますのでご用意をお願いいたします。


 ……以上、しかつめらしいことがらを長々と書かせていただきましたが、コロナ禍の東京ではライブ会場をきちんと用意するための儀式って大変なんだなあ、要は飛行機に乗るようなもんだって思えばいいんだよね、と割り切っていただければ幸いです。

(2021年4月2日 WINDS CAFE 主宰 川村龍俊)



● WINDS CAFE 292 in 原宿 ●

【山田岳 エレクトリック・ギター・ソロ】



山田岳(ギタリスト)

2021年4月25日(日) 午後2時半開場


カーサ・モーツァルト 東京都渋谷区神宮前1-10-23 3階
地下鉄「明治神宮前」出口5徒歩2分/JR「原宿」徒歩5分
http://casamoz.org/index.html

入場無料(投げ銭方式) 完全事前予約制・定員20名

14:30 開場
15:00 開演
16:00 終演予定


▼プログラム

木下正道:アマルガムII(2020/2021・完全版初演)
ほか、鈴木治行、川上統、トリスタン・ミュライユ、ファウスト・ロミテッリ作品などを予定


▼川村からひとこと

 山田岳君に初めてお目にかかったのは、2014年5月 WINDS CAFE 209【リコーダー、セルパン、リュートを用いた音楽(マショーから現代まで)】に、チューバ奏者橋本晋哉君企画のメンバーの一人として演奏してくれたときでした。

 山田君の演奏する姿、その集中の度合い、音ももちろんですが、それとは別に姿・表情・身振りが、脳天を直撃しました(笑)。

 ぜひまた見たい聞きたいとの思いが走り、その場で企画出演をお願いして、翌2015年11月 WINDS CAFE 227【呼応する構造 - 中谷通とヘルムート・ラッヘンマン】が開催されました。そのとき、ギターデュオのもう一人として出演くれたのが土橋庸人君でした。

 2018年2月 WINDS CAFE 254【鈴木治行・室内楽レトロスペクティプ1991-2016】には、7名の出演者の一人として三度 WINDS CAFE に登壇してくれました。

 2019年5月 WINDS CAFE 269【特集:アルヴィン・ルシエの音楽】では、土橋庸人君(ギター)、磯部英彬君(エレクトロニクス)、西岡美衣子さん(トライアングル)というメンバーを揃えて全曲アルヴィン・ルシエでコンサートを開催するという、もはや快挙としか言いようのない企画を大成功に導きました。

 WINDS CAFE 出演回が増すごとにどんどん脅威を増してくる(笑)山田君、今回は独り舞台を構想してくれたようです。現代音楽分野におけるエレクトリックギター曲ばっかりのプログラムだなんて、どういう音環境になるのか興味津々です。なお、使用機材もすべて山田君が持ち込んでくるそうですので、こちらにもご注目あれ。


▼山田岳君からの手紙

 今回の WINDS CAFE は、エレクトリックギターのための独奏作品のみを集めたコンサートです。

 エレクトリックギターというとおそらく世界中で一番演奏されている楽器、と言っても過言ではないでしょう。もちろん音楽史においてはまだまだ新しい楽器ということになりますが、しかし新しい、というにはあまりにも共通の、固定化されたイメージを纒わざるを得ない楽器とも言えます。

 現代音楽の分野でも近年盛んにエレクトリックギターを含んだ、あるいはソロの作品が多く作曲されていますが、作曲家たちはしばしばその形骸化されたイメージを忌避し、新しいアイディアや奏法でこの楽器のさらなる可能性を引き出そうとしています。

 しかしながら今日はあえて、そうしたエレクトリックギターの持つ印象に真っ向から立ち向かい受け入れることで、まるで内側から壁をぶち破るように、各々強烈な個性を打ち立てた作品たちを特集してみたいと思いました。


▼プロフィール

●山田岳(やまだ・がく):中学生のときジミ・ヘンドリクスに憧れエレキギターを始め、その後ブルースやヘヴィメタル、パンク、プログレなどに傾倒する。
現在は現代音楽の演奏を中心に多くの新作初演に携わるほか、楽器を用いないパフォーマーとしての活動、即興演奏、サウンド・インスタレーション制作など、様々な切り口で音楽の今にアプローチする。
ALM Recordsより2枚のソロアルバム「Ostinati」「melodia」を発表、共にレコード芸術誌にて特選盤に選出、レコードアカデミー賞にノミネートされるなど高い評価を獲得し、2ndアルバム「melodia」では第75回文化庁芸術祭優秀賞を受賞。
第9回現代音楽演奏コンクール「競楽IX」第1位。第20回朝日現代音楽賞を受賞。
https://www.gakuyamada.com/



▼当日のセットリスト



01 トリスタン・ミュライユ:吸血鬼 Tristan Murail [1947- ]: Vampyr!(2004)  エレクトリックギター

02 鈴木治行 [1962- ]:口径食 (2015)
  エレクトリックギター

03 川上統 [1979- ]:ゴライアスオオツノハナムグリ (2016)
  エレクトリックベース

  木下正道 [1969- ]:アマルガムII (2020/2021 完全版初演)
  エレクトリックギター
04  I (2020)
05  II (2020)
06  III (2020)
07  IV (2021 初演)
08  V (2021 初演)

09 ファウスト・ロミテッリ:トラッシュ・TV・トランス Fausto Romitelli [1963- ]: Trash TV Trance (2002)
  エレクトリックギター

2021.4.30更新

text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi home