home essay history


1994年12月3日 江ノ島の海岸にて家族3人で海を見るの図
左:きゅい(うさぎ) 中:幸子(妻) 右:龍俊(本人)


表紙の言葉

われわれはどこからきたのか われわれはなにものか われわれはどこへいくのか ……これは、私が敬愛してやまない人物、村井啓哲氏が、「人間にとって大事な問いは3つしかない」という言い方で教えて下さったことばです。それ以来ずっと、この言葉を忘れずに大切にしてきましたが、教えていただいてから6年経った1998年になって、それがポール・ゴーギャンが描いた畢竟の大作絵画の題名であることを知りました。この絵を描き始めたのは1897年、ゴーギャン49才。

私のプロフィール ……これは、1985年の夏、初めてヨーロッパへ行ったときに、モンマルトルの丘で、芸人に頼んで1分ほどで作ってもらった切り紙細工です。今はそれからずいぶん経っていますので、首や顎や頬がかなりゆったりしていますが(苦笑)、目や鼻や口は、私を知っている人ならすぐに見分けてくださることでしょう。そう、学生時代の私は、鳥打ち帽が大好きだったのです。今はソフト帽ですが。

われわれはどこへいくのか ……この問いに答えた、あるいは更にその先を考えた続けた人物がいたことを、ほどなく私は知りました。それは、私が敬愛してやまない(しかしすでに故人)ジョン・ケージの書物の中にあったのです。『サイレンス』という彼の本に収録されたレクチャーの原稿のタイトルは、こういうものです……「われわれはどこへいくのか そしてなにをするのか」……。そう、それこそが私にとって、嬉しいことであり、また歴史にとらわれず、かつ歴史を尊重する生き方なのだと思わず膝を叩きました。このテキストが書かれたのは1961年、ケージ49才。

49才になるのは2013年。私はそのとき、なにをしてるんでしょう?

1998.12.02記 2001.10.29補筆改定



49才になりました。私は福島県須賀川市で、震災後は対放射能戦を戦いながら従業員120名余の工場の社長をしています。先月、ふくしま産業復興企業立地補助金を受けて、弊社創業80年で最も巨額な5億5千万円を投資して工場を増設すべく、設計契約を交したところです(2014年竣工)。1997年に始めた WINDS CAFE も毎月1回欠かさず開催してきたので今年の夏には200回を数えます。2007年から毎年1回開催してきたピアノの朗読+詩の演奏「目から耳へ」も震災をはさんで先月5回目を無事終えました。どうやら仕事も趣味も世のため人のため。ちゃんとやろ。

2013.04.05記

 pagetop


川村龍俊略歴

1964年 [00]
4月5日、東京に生まれる。

1979年 [15] 中学3年
読売新聞社主催「全国小・中学校つづり方コンクール」東京1位・全国2位を受賞。

1980年 [16] 高校1年
国際基督教大学高等学校入学。
遠藤賢司に惚れ込み、私設応援団を結成、渋谷ワルツに出入りする。
演劇(部長)/オーケストラ(指揮)/合唱(バス・指揮)/フォーク(ボーカル)/ロック(ベース)/文芸・シャーロック・ホームズ研究・男子バレーボールの各部に所属。
安部公房作「棒になった男」より「鞄」を上演、『鞄』役で初舞台。
池田満寿夫作「ラ・ジョコンド嬢に関するもう一つの物語」を上演、初演出・出演。
ヘンデル作曲オラトリオ「メサイア」から「ハレルヤ・コーラス」で指揮者デビュー。
ジョン・ケージの存在を知る。

1981年 [17] 高校2年
別役実作「スパイものがたり」を上演、演出・主演。

1982年 [18] 高校3年
6月5日、来日していたケージと対面。同日、西脇順三郎死去。

1983年 [19] 大学1年
国際基督教大学教養学部人文科学科入学。
Contemporary Artistic Nation (CAN) 設立/軽音楽(ボーカル・ベース)/劇団青年団(平田オリザ主催)/縞十字倶楽部設立/映画研究会/合気道部に所属。
青年団旗揚げ公演「海神」で主役『ポセイドン』を演じる(詳細が平田オリザ著「地図を創る旅―青年団と私の履歴書」白水社に)。
平田オリザ自主公演「おしばい」に出演。
アンディ・ウォーホールの『LOVE#3』のポストカード購入、いつか本物を買ってやろうと決意する。

1984年 [20] 大学2年
青年団公演「弁明」に出演、『大人の玩具屋』役。
奥村千恵自主公演演劇に主役で出演、『太郎』役。
暗黒舞踏団「百虎社」の合宿に参加、スカウトされかけたので脱走する。
別役実作「舞え舞えかたつむり」を上演、演出・出演。

1985年 [21] 大学3年
人形劇「ジェニイ(ポール・ギャリコ作)」に出演。
プロジェクトN公演「木綿のハンカチーフ」を演出、出演。
初の海外旅行「ヨーロッパ美術館巡り」3週間。

1986年 [22] 大学4年
人形劇「モモ(ミヒェル・エンデ作)」に出演。
ONE NIGHT SHOW PRODUCTION 公演「日本語版ロッキー・ホラー・ショー」に演技指導として参加。
音楽科助手の田中直子氏の誘いで神田サウンドスケープ研究会(鳥越けい子主催)に参加。

1987年[23] 大学5年
自主企画にて江戸川乱歩「赤い部屋」を朗読。
宗務部主催タイ・ワーク・キャンプに参加。

1988年 [24]
国際基督教大学卒業。卒業論文「日本におけるサウンドスケープ研究の展望」。
STT開発(株)に就職、千代田カントリークラブにて研修後、高額ゴルフ会員権営業に従事。

1989年 [25]
法人接待用新設超高額ゴルフ会員権営業に転属、三井グループ担当。

1990年 [26]
(株)明工社に就職、総務部に配属。
近藤幸子と結婚、『LOVE#3』購入。

1992年 [28]
第45回日本アンデパンダン展参加 富塚研二作“Capricorn”&“Cancer”(東京都美術館)。
「第3世界とわれわれ展」パフォーマンス出演(東京都美術館)。
「レコード芸術」8月号「私のディスク・ライブラリー」にケージのレコード・コレクターとして掲載される。
<ケージ死去>

1993年 [29]
P3 art and environment でのケージのサウンド・インスタレーション展「ESSAY」の夜の部として大掛かりな演奏会・食事会を企画、出演
京都大学にてケージの演奏会。

1994年 [30]
複合パフォーマンス「ハイパー那珂太郎」出演(早稲田奉仕園スコットホール)。
日本サウンドスケープ協会第3回研究会にてレクチャー・パフォーマンス「日本に於けるジョン・ケージ受容第四世代の活動報告」(東京湯島聖堂)。
桐朋学園大学短期大学部(音楽史研究会)にてレクチャー・パフォーマンス「ジョン・ケージについて何も言いたくない」
水戸芸術館「ジョン・ケージのローリーホーリーオーバー・サーカス」にて美術教育ボランティアへのアドバイザー、オーディトリウムプログラムの企画、出演4回。

1995年 [31]
慶應義塾大学大学院にて講義(社会学研究科)、国際基督教大学(一般教養『音楽の世界』)にてケージについて講義。
劇団「指輪ホテル」公演「Butter Formation」「ピッチとロール」の音楽を侘美秀俊君と担当。
川村記念美術館「マーク・ロスコ展」を見て衝撃を受ける。
ギャラリエ アンドウ「さかぎしよしおう展」で作品購入、コレクター人生始まる。

1996年 [32]
ニフティサーブの「芸術フォーラム」スタッフに就任(〜1998年4月)。会議室「音楽」議長。「音楽オフ」と題して月に1度の集会を企画(翌年 WINDS CAFE としてリニューアル)。
過労で倒れ、(株)明工社を休職。

1997年 [33] 大学院1年
陶芸家板橋廣美氏の協力を得て無料イベント+パーティー「 WINDS CAFE 」 を毎月1回、開催し始める。
企業派遣として産能大学大学院経営情報学研究科修士課程に入学。
経営情報学会会員となる。
日本サウンドスケープ協会理事となる(〜1998年3月)。
MACA GALLERY にてケージの演奏会。

1998年 [34] 大学院2年
純心ギャラリーにて「川村龍俊コレクション展〜ジョン・ケージから広がった美の世界〜」開催、ギャラリートーク、ケージのコンサート2回。
慶應義塾大学三田キャンパス内ノグチ・ルームにて講演「ジョン・ケージの地平」。

1999年 [35] 大学院3年
「川村龍俊コレクション展メモリアルCD-Extra」限定136枚制作。
(株)明工社・明工商事(株)・明工電器(株)・(株)福島明工社・明工産業(株)……明工グループ5社に同時再入社。「明工グループ社長室」を新設、社長室室長に就任。
ミッション経営研究会会員となる(〜2001年3月)。
再度日本サウンドスケープ協会理事となる(〜2001年3月)。

2000年 [36] 大学院4年
中世音楽団デモソ公演に西脇順三郎の朗読で出演。
明工商事(株)営業本部長に就任(社長室室長兼務)。

2001年 [37] 大学院5年(9月修了)
再々度日本サウンドスケープ協会理事となる(〜2003年5月)。
明工グループ配線器具部門4社《(株)明工社・明工商事(株)・明工電器(株)・(株)福島明工社》の取締役に就任。
産能大学大学院修了。特定課題の研究「経営理念を持った事業承継の研究〜明工グループの将来構想〜」。
日本サウンドスケープ協会2001年度研究発表会にてレクチャー・パフォーマンス「ジョン・ケージ:われわれはどこへ行くのか、そしてなにをするのか。」(福島清陵山倶楽部)。
JR可部線ミュージサーカス公演にて「ジョン・ケージ:われわれはどこへ行くのか、そしてなにをするのか。」再演(広島JR可部線可部駅〜三段峡駅間列車内)。

2002年[38]
過労のため2週間休職、箱根にて療養。
明工グループ配線器具部門の社長室を閉鎖(明工産業社長室は現存)。
明工グループ配線器具部門のCOO(最高執行責任者)に就任(明工商事営業本部長兼務)。
ジョン・ケージ生誕90年・没後10年記念企画CD3種《1》《2》《3》のライナーノート執筆(ソニー・クラシカル)。
詩のボクシング第2回東京大会予選通過。

2003年[39]
詩のボクシング第2回東京大会出場、1回戦敗退。
過労のため1ヶ月休職、長野県飯山市戸狩温泉にて療養。

2004年[40]
明工電器(株)取締役を辞任。
日本サウンドスケープ協会協会誌「サウンドスケープ」第4号に「似非[essay]:われ(われ)はどこへ行くのか、そして何をするのか。―ケージ極私語録の断片―」を執筆。
ポエマホリックカフェ最終回出場、トリをつとめる。

2005年[41]
WINDS CAFE 100回記念で西脇順三郎「失われた時」を全編朗読。

2006年[42]毎週福島県須賀川市に通い始める
明工産業(株)を退社。
明工グループ配線器具部門COO(最高執行責任者)退任、明工商事営業本部長退任。
(株)明工社・明工商事(株)・(株)福島明工社取締役副社長に就任(設計・製造・品質保証担当)。
福島県郡山市菜根に7月〜8月の1ヶ月間、アパートを借りて住む。

2007年[43]毎週火曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(1年目)
2月2日、株式会社福島明工社代表取締役社長に就任((株)明工社・明工商事(株)取締役副社長(設計・製造・品質保証担当)は兼任)。
WINDS CAFE 124 にて「松井茂:虚の風景論──あるいはジョン・ケージのパセティック・ファラシーに関する戯曲的現代詩」を初演(朗読)、ケージの「龍安寺」を演奏。
後藤國彦企画「目から耳へ」ピアノの朗読 + 詩の演奏 poetry recital / music reading に出演、詩を8+1編朗読。

2008年[44]毎週火曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(2年目)
「吉村津さんの地唄舞を観たい会」を開催。
福島民報の「民報サロン」欄にエッセイを6回掲載
福島県須賀川市立岩瀬中学校で職業講話学習の講師
福島放送で幹部社員研修の講師
後藤國彦企画 続「目から耳へ」ピアノの朗読 + 詩の演奏 poetry recital / music reading に出演、詩を6+1編朗読。

2009年[45]毎週火曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(3年目)
『詩と思想』2009年7月号に、生まれて初めて人に見せるつもりで書いた詩が掲載
福島県いわき市立磐崎中学校で職業講話学習の講師
後藤國彦企画 続々「目から耳へ」ピアノの朗読 + 詩の演奏 poetry recital / music reading に出演、詩を8+1編朗読。
「クラシック・スナイパー」5に、原稿執筆。

2010年[46]毎週火曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(4年目)
詩人支倉隆子氏個人詩誌『西へ。』13号に活字になった2回目の詩が掲載
『詩と思想』2010年7月号に、活字になった3回目の詩が掲載
後藤國彦企画 「目から耳へ」其ノ肆 ピアノの朗読 + 詩の演奏 poetry recital / music reading に出演、詩を8+1編朗読。

2011年[47]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(5年目)
3月11日、須賀川市で東日本大震災に罹災。14時間かけて東京へ戻り、復旧の指揮を執る。
『詩と思想』2011年7月号に、活字になった4回目の詩が掲載

2012年[48]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(6年目)
『洪水』9号に、後藤國彦氏との往復書簡「目から耳へ 精読の連鎖」が掲載
福島県立長沼高等学校で地元企業の高校内企業説明会の講師
『詩と思想』2012年6月号に、活字になった5回目の詩が掲載
(株)明工社・明工商事(株)代表取締役副社長(設計・製造・品質保証担当)に就任((株)福島明工社代表取締役社長は兼任)。
『洪水』10号に、はいじまのぶひこ著『きこえる?』の書評が掲載。
『詩と思想』2012年8月号に、エッセイ「火星移民第一号としての覚悟と実践」が掲載。
『環境から地域創造を考える総合雑誌 ビオシティ BIOCITY』No.52に、インタビューが掲載。

2013年[49]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(7年目)
『洪水』11号に、広瀬大志詩集『草虫観』の書評が掲載。
後藤國彦企画 「目から耳へ」其ノ伍 ピアノの朗読 + 詩の演奏 poetry recital / music reading に出演、詩を8+1編朗読。
一般社団法人日本配線システム工業会理事に就任(5月)。
インターFMの番組「The Selector」で、選曲者をつとめる。
明工産業(株)監査役に就任((株)福島明工社代表取締役社長、(株)明工社・明工商事(株)代表取締役副社長(設計・製造・品質保証担当)は兼任)。
WINDS CAFE 200回記念で西脇順三郎「失われた時」を全編朗読
『詩と思想』2013年9月号に、活字になった6回目の詩が掲載
一般社団法人日本配線システム工業会常任理事に就任(11月)。

2014年[50]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(8年目)
後藤國彦企画 「目から耳へ」其ノ陸 ピアノの朗読 + 詩の演奏 poetry recital / music reading に出演、詩を8+1編朗読。

2015年[51]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(9年目)
明工商事(株)営業統括を兼任((株)福島明工社代表取締役社長、(株)明工社・明工商事(株)代表取締役副社長(設計・製造・品質保証担当)、明工産業(株)監査役は兼任)。
福島県立長沼高等学校で地元企業の高校内企業説明会の講師

2016年[52]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(10年目)+毎月1回の福岡・名古屋・大阪・本庄・仙台へのキャラバン
明工商事(株)代表取締役副社長兼営業本部長に就任((株)福島明工社代表取締役社長、(株)明工社代表取締役副社長(設計・製造・品質保証担当)、明工産業(株)監査役は兼任)。
三井生命保険株式会社企画部広報グループ発行の広報誌『繁栄』にインタビューが掲載
福島民報にインタビューが掲載

2017年[53]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(11年目)+毎月1回の福岡・名古屋・大阪・本庄・仙台へのキャラバン
「電気と工事」にインタビューが掲載

2018年[54]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(12年目)+(5月まで)毎月1回の福岡・名古屋・大阪・本庄・仙台へのキャラバン
全日本電設資材卸業協同組合発行の会誌『NEW WAVE』にインタビューが掲載
7月2日、(株)明工社・明工商事(株)の代表取締役社長に就任((株)福島明工社代表取締役社長、明工商事(株)営業本部長、明工産業(株)監査役は兼任)。
7月〜12月、北海道から鹿児島まで、得意先160社の社長に会う旅を決行。
「電材流通新聞」にインタビューが掲載。

2019年[55]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(13年目)+(4月より)3ヶ月毎に札幌・仙台・本庄・名古屋・大阪・福岡へ各々一週間出張。
大阪府電設資材卸業協同組合発行の季刊誌『大阪電材界』にインタビューが掲載。
岩瀬商工会役員等研修会にて講演

2020年[56]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(14年目)+3ヶ月毎に札幌・仙台・本庄・名古屋・大阪・福岡へ各々一週間出張……のはずが、コロナ禍で、ほぼ東京で足止め。
HOSPEX Japan WEBサイトにインタビューが掲載。

2021年[57]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(15年目)+3ヶ月毎に札幌・仙台・本庄・名古屋・大阪・福岡へ各々一週間出張……のはずが、コロナ禍で、ほぼ東京で足止め。
『みらいらん』第8号に、エッセイ「嶋岡詩の声・二題」が掲載。

2022年[58]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(16年目)+3ヶ月毎に札幌・仙台・本庄・名古屋・大阪・福岡へ各々一週間出張……のはずが、コロナ禍で、ほぼ東京で足止め。
(株)明工社創業90周年記念インタビューが『電設資材』『建設通信新聞』『電材流通新聞』『電気と工事』に掲載。

2023年[59]毎週水曜〜金曜、福島県須賀川市に単身赴任(17年目)+3ヶ月毎に札幌・仙台・本庄・名古屋・大阪・福岡へ各々一週間出張……のはずが、コロナ禍で、ほぼ東京で足止め。
6月16日、父・母より(株)明工社・(株)福島明工社・明工商事(株)の株式を贈与され、(株)明工社の一人大株主(73.9%)となる((株)福島明工社・明工商事(株)・明工産業(株)は、(株)明工社がそれぞれの株式の過半数を占める株主なので、実質明工グループ全4社の一人大株主ということ)。
11月7日、明工産業(株)の監査役を辞任、代表取締役に就任((株)明工社・(株)福島明工社・明工商事(株)の代表取締役社長は兼任)。

2023.11.15改定



text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi home pagetop