▼WINDS CAFE 告知文の記録
● WINDS CAFE 247 in 原宿 ●
【打楽器百花繚乱 IV 〜狂想変容〜】
會田瑞樹(ヴィブラフォン、パーカッション)
ゲスト:伊左治直(作曲、パフォーマンス)、三浦礼美(笙)
2017年7月23日(日) 午後2時半開場
カーサ・モーツァルト 東京都渋谷区神宮前1-10-23 3階
地下鉄「明治神宮前」出口5徒歩2分/JR「原宿」徒歩5分
http://casamoz.org/index.html
入場無料(投げ銭方式) 差し入れ大歓迎!(特にお酒や食べ物)
※出入り自由ですが、できるだけ開演時刻に遅れないようご来場ください。
14:30 開場
15:00 開演
17:00 パーティー+オークション
▼プログラム
第一部《独奏ヴィブラフォン新作三題》
露木正登:ファンタジア(即興曲)(2016/17,世界初演)
森田泰之進:Bumpy,Jampy(2017,世界初演)
白藤淳一:あやかしの余韻(2017,世界初演)
第二部《ヴィブラフォンの夢》
薮田翔一:祈りの森 〜回想曲〜(2017)
Yohanan Chendler:twilighting for solo Vibraphone(2014,日本初演)
J.S.バッハ(白藤淳一編曲):イギリス組曲第2番より「サラバンド」(BWV807)
伊藤巧真:逆ヨタカ/借景池泉回遊式(2014)
第三部《奇想曲、アンティキティラ 〜伊左治直の世界〜》
伊左治直 アンティキティラ(2015)
伊左治直 アンティキティラ II -鳥と潜水夫-(2016,新作委嘱,世界初演)
▼川村からひとこと
會田瑞樹君に初めて会ったのは、2011年に西耕一君が企画した WINDS CAFE 178【箏とヴィオラと・・・】で、山本和智君の作品「翦断/歪」を初演した、扇風機演奏家(!)としてでした。2012年も西君の企画になる WINDS CAFE 189【それぞれの4分33秒】に出演、翌2013年、ついに WINDS CAFE 203【打楽器、百花繚乱】でソロリサイタル企画を打ち、2014年は西君企画 WINDS CAFE 207【生誕百年! 伊福部昭を語り、奏でる】に登壇、ソロCDデビュー。
2015年は WINDS CAFE 223【打楽器百花繚乱 II】でソロリサイタル。昨2016年は WINDS CAFE 237【打楽器百花繚乱 III -陰翳礼賛-】で全曲ヴィブラフォンのソロ、そして作曲家木下正道君の企画 WINDS CAFE 239【家庭厳峻不容陸老従真門入・若い演奏家による木下正道作品展】でも全6曲中4曲の演奏に参加。この時点で WINDS CAFE にとって會田君の存在はなくてはならぬものになったと言っても過言ではありません(笑)。
同年末にはついにNHK-BSプレミアム「クラシック倶楽部」で、WINDS CAFE シリーズと同じ(!)タイトルの「打楽器百花繚乱」という番組が放送され、本年6月にはセカンドアルバム「ヴィブラフォンのあるところ」 http://www.kojimarokuon.com/disc/ALCD113.html をリリース、これまたレコード芸術特選を獲得。
もはや常勝街道驀進中の會田君のリサイタル、ぜひお聞き逃しなく!
……そうそう、今回のゲスト、伊左治直君と私は、1995年の水戸芸術館で開催された「ジョン・ケージのローリーホーリーオーバー・サーカス」内のイベント、フルクサスの塩見允枝子氏による「時の迷宮の JOHN CAGE」のパフォーマーどうしとして、同じ舞台に立った仲です。また、学生時代に金澤正剛先生から音楽学を学んだという意味では兄弟弟子(←なんとおこがましい!)でもあります。あ、兄が私ね(笑)。
▼會田瑞樹君からの手紙
WINDS CAFE、4度目の企画出演となりました、打楽器の會田瑞樹です。いつも川村さんにこのような得難い機会を頂き、感謝の思いです。
毎年、どんな事をしようかなといつも考えを巡らせているのですが、今年の企画はちょっとこれまでの雰囲気とは一線を画すかもしれません。
前半は新作、そして再演作品を交えたヴィブラフォン独奏音楽の世界、そして後半は奇才、伊左治直先生をゲストに迎えた「伊左治直の世界」を堪能頂きます。
昨年初演したこの《アンティキティラ》という作品は、初演時に様々な反響、絶賛や戸惑い等……、様々な反応を頂きました。
2017年7月、親密なカーサ・モーツァルトの空間で《アンティキティラ》の世界がどのように響き渡るのか、僕自身も未知です。出来れば第二部に関しては座席を自由に動かしてもらいたいと思っています。寝そべって聴いて頂いてもかまわないような気がします。笙の持つ宇宙観と土俗的な打楽器の共鳴をお楽しみ頂きたく思います。
夏の暑い日、束の間の逃げ水の場となれば、と思います。ご来場をお待ちしております。
▼プロフィール
●會田瑞樹(あいた・みずき):1988年宮城県仙台市生まれ。武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーソ学科打楽器専攻卒業、同大学院修士課程修了。吉原すみれ、神谷百子の両氏に師事。日本現代音楽協会主催第九回現代音楽演奏コンクール「競楽IX」第2位入賞。
デビューアルバム『with...』は朝日新聞夕刊推薦盤、音楽の友12月号推薦盤に選出。2016年12月にはNHK-BSプレミアム「クラシック倶楽部」において「打楽器百花繚乱 Percussion Extraordinaire -Mizuki Aita-」が全国に渡って放送された。
2017年6月、ALMコジマ録音よりセカンドアルバム「ヴィブラフォンのあるところ」をリリースし、レコード芸術特選盤をはじめ、朝日新聞夕刊「for your collection」誌上へのトピックス掲載、WEB音楽マガジン「mercure des arts」今月の一枚への推挙など、各所より大きな反響を得ている。
http://mizukiaita.tabigeinin.com/
●伊左治直(いさじ・すなお):現代音楽系の作曲、パフォーマンスや即興演奏から、ブラジル音楽や昭和歌謡曲などのライブまで様々な活動を展開している。また、サッカーや映画、日本史、民俗学の愛好家でもあり、それらの興味は作曲へ強く影響を与えている。
打楽器合奏曲に《南蛮トリプル》(国立音大委嘱)《南蛮夜曲》(パーカッション・ミュージアム委嘱)等がある。これまで芥川作曲賞、出光音楽賞等を受賞。作品集CDに《熱風サウダージ劇場》(FOCD2565)がある。なお、頻繁に間違えられるが、「伊佐治」や「伊左地」でなく「伊左治」が正確な表記である。
http://composerworklist.wixsite.com/composerworklist/sunao-isaji
●三浦礼美(みうら・れみ):国立音楽大学卒。笙を宮田まゆみ、豊英秋各氏に、雅楽合奏を芝祐靖氏に師事。「伶楽舎」の一員として国立劇場、薬師寺最勝会復興上演、サイトウキネンフェスティバル松本、サントリーサマーフェスティバル、ULTIMA音楽祭、HOLLAND FESTIVAL、MFJ USAコンサートツアー等、国内外の公演に多数出演。
2010年パリオペラ座、2012年モントリオール グランバレエにてバレエ「輝夜姫」公演に出演。2015年にはフランクフルトにてアンサンブルモデルンと共演。近年は学校公演事業にも力を注ぐ。NHK邦楽番組出演の他、TV、CD等の録音も多数。ムサシノ雅楽教室、福島雅の会講師。
http://www.sakura-project.com/prof/miura_remi.html
【第一部《独奏ヴィブラフォン新作三題》】
01 露木正登:ファンタジア(即興曲) (2016/17,世界初演)
02 森田泰之進:Bumpy,Jampy (2017,世界初演)
03 白藤淳一:あやかしの余韻 (2017,世界初演)
【第二部《ヴィブラフォンの夢》】
04 薮田翔一:祈りの森 より 回想曲 (2017)
05 Yohanan Chendler:twilighting for solo Vibraphone (2014,日本初演)
06 J.S.バッハ(白藤淳一編曲):イギリス組曲第2番 より サラバンド BWV807 (2017,世界初演)
07 伊藤巧真:逆ヨタカ/借景池泉回遊式 (2014)
08 中川俊郎:私たちの「ラ・フォリア」 より 幕間狂言 (2017)
【第三部《奇想曲、アンティキティラ 〜伊左治直の世界〜》】
09 伊左治直 アンティキティラ (2015)
10 伊左治直 アンティキティラ II - 鳥と潜水夫 - (2016)
【アンコール】
11 大野雄二(白藤淳一編曲):Love Theme from Lupin The Third (2017,世界初演)
12 イングランド民謡(咲間貴裕編曲):Greensleeves for Vibraphone Solo (2017,世界初演)
會田瑞樹 ヴィブラフォン 01-07,11,12 / ヴィブラフォンとパーカッション 08 / パーカッション 09,10
三浦礼美 笙 10
伊左治直 ノイズ 10
2017.10.19更新
text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi home