nifty

▼WINDS CAFE 告知文の記録


「ジョン・ケージの似顔絵」 本田まさゆき a.k.a. 本田静丸(しずまる) 2005年

2022年は、ジョン・ケージ生誕110年+没後30年のメモリアル・イヤーです。WINDS CAFE では、1月から12月までの全12回の企画出演者の方々すべてに、「ケージにちなんだ何か」の上演をお願いしています。



 2022年12月11日(日)に開催する WINDS CAFE 312【きのこ通信】は、東京の一日の新規コロナ感染者数が4桁から5桁である状況を鑑み、密を避けるために、通常の WINDS CAFE 開催時における「出入り自由」「イベント後のパーティー」を中止し、「完全予約制」にして、開催時の室内の人数を限らせていただきます。

【ご予約のお申し込み方法】

1. メールでのみ受け付けます。
  tatsutoshi.kawamura★nifty.ne.jp 宛に(★を@に替えてください)
  タイトルを「WINDS CAFE 312 申し込み」とし、
  本文に「お名前・郵便番号・住所・電話番号」を書いて、
  11月19日(土)午後7時以降に送信してください。
 ※その時刻より早く届いたメールは無効となります。

2. お申し込みは「1メールアドレスにつき、1名のみ」とさせていただきます。
 ※いただいた個人情報は名簿化した上で厳重に保管しますが、万が一の場合は保健所に提出しますのであしからずご了承ください。

3. 先着20名様までで締め切らせていただきます。満席になりましたら、当ホームページにてお知らせします。


【ご来場時の注意事項】

1. 先着20名のお客様には、メールで、整理番号を明示した入場券を返送いたします(21番目以降のお申し込みメールにも返信します)。

2. 当日は受付で入場券を印刷した紙もしくは携帯端末画面でご提示ください。
  名簿と照合させていただきます。
 ※入場券のご提示がいただけない場合は入場をお断りすることもございます。

3. 当日はマスク着用を必須とさせていただきますのでご用意をお願いいたします。


 ……以上、しかつめらしいことがらを長々と書かせていただきましたが、コロナ禍の東京ではライブ会場をきちんと用意するための儀式って大変なんだなあ、要は飛行機に乗るようなもんだって思えばいいんだよね、と割り切っていただければ幸いです。

(2022年11月18日 WINDS CAFE 主宰 川村龍俊)


● WINDS CAFE 312 in 原宿 ●

【きのこ通信】



John Cage at Stony Point, New York, 1967. Photo William Gedney.

松本智勇(洋梨好き)・茸・菌類(もしかしたら他1名)

2022年12月11日(日) 13時半開場



カーサ・モーツァルト 東京都渋谷区神宮前1-10-23 3階
地下鉄「明治神宮前」出口5徒歩2分/JR「原宿」徒歩5分
http://casamoz.org/index.html

入場無料(投げ銭方式) 完全事前予約制・定員20名

13:30 開場
14:00 開演
15:25 終了予定


▼プログラム

現代のきのこをめぐるさまざまなテキスト


▼川村からひとこと

 さあ、今年も12月がやってきました。12月の WINDS CAFE は、恒例の、プレゼンテーションの魔術師・松本智勇さんの出番です。松本さんが作るプレゼンテーションは、人がパソコンとどこまで仲良くなれるのか、その限界を教えてくれる域に達しているといっても過言ではありません。

 好きなものやことをお話しする松本さんがどのくらい愛にあふれたトークを展開するか、期待に胸が膨らむとはこのこと。趣味人の鏡にして粋人の羅針盤たる松本さんが見せ語り聞かせる内容はもちろん濃さ100%。

 ……そして、今年のジョン・ケージ・メモリアルイヤーの締めくくりに松本さんが選んだテーマは、なんとなんと、きのこ! 2002年12月のメモリアルイヤーでの松本さんのケージちなみは WINDS CAFE 72【ミューレンブルクの雪姫(アニメ『ちっちゃな雪使いシュガー』より)】で究極のプリペアド・ピアノを、2012年12月は WINDS CAFE 192【宇宙の音楽1.433】で龍安寺の石庭をそれぞれ取り上げてくださいましたが、そうですか、今回はきのこ!

 もう、いまからうずうずしてしまいます。どうぞお楽しみに。

 参考までに、ケージときのこの関わりに関して、白石美雪氏がまとめた文章を次に紹介します。

 音楽とキノコ:
 二つの言葉はたいていの辞書で隣り合っている。(ジョン・ケージ、1969)
 Music and mushrooms:
 two words next to one another in many dictionaries.

 ケージのキノコ好きは広く知られている。「キノコのない食事なんて、雨の降らない一日のようなものだ」などと書いているが、お金のなかった若い頃にはよくキノコ狩りをして飢えをしのいだという。ひどく体調を崩して、1977年ごろからニューヨークの山本静子のもとでマクロビオティックのダイエットを始めたあとも、キノコをわずかなゴマ油で炒めて食事に取り入れている。さらにキノコの形をした灰皿やキノコ柄のネクタイといったグッズにも目がなかったし、毒キノコにあたった経験から、専門家に森へ同行してもらってキノコ狩りを極め、菌類に関する本を300冊も収集して読みあさった。芭蕉の「まつ茸やしらぬ木の葉のへばりつく」を「日記」そのほかで引用したかと思えば、イタリアのテレビ番組でキノコに関するクイズにみごと全問正解して、賞金をもらったりしている。その知識は専門家はだしで、1961年にキノコ好きの仲間たちと、現在まで続くニューヨーク菌類学会の創設に携わっている。(*)

* 白石美雪『すべての音に祝福を ジョン・ケージ50の言葉』, アルテスパブリッシング, pp.116-117, 2019.


▼松本智勇さんからの手紙

 なんと、3度目のケージの WINDS CAFE メモリアル・イヤーを迎えました。前の11回のプログラムをみると、各月それぞれのケージを企画した、素晴らしい内容だと思います。

 一方演奏家でも何でも研究者でもない場合はどうするのか、コンセプトは過去2回と変わらず、11回のフルコース続きのあとのデザートと思っています。今回のデザートは、きのこ(残念ながらケージと洋梨の接点はサティくらいしかないようです)に関係したものです。

 ケージときのこの関係については知られすぎるくらい知られています。ところでケージが提言した「現代のきのこが直面する問題」”the problems confronting the contemporary mushroom” は今どうなっているのか? 短いテキストを中心に緩い繋がりのなかに構成したいと考えています。


▼プロフィール

●松本智勇(まつもと・としお):1963年長野県生まれ、川村幸子さんが羨む卯年。長岡技術科学大学大学院修了。医療関係の研究開発を行う。WINDS CAFE では毎年12月に出演させて頂き、今年で26回目を迎えた。日本セヴラック協会会員。洋梨好き。



▼当日、松本智勇さんは自宅からリモートでレクチャーを行った。


2022.12.13更新

text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi home