nifty

▼WINDS CAFE 告知文の記録



 2024年8月25日(日)に開催する WINDS CAFE 332【三人の作曲家による『みだれ』の世界】は、コロナ第11波の流行状況を鑑み、通常の WINDS CAFE 開催時における「出入り自由」「イベント後のパーティー」を中止し、「完全予約制」とします。人数制限はいたしません(が、会場の定員は50人ですので、それを超えそうな場合は申し込みをお断りする可能性があることをご理解いただけますと幸いです)。


【ご予約のお申し込み方法】

 メールでのみ受け付けます。
 tatsutoshi.kawamura★nifty.ne.jp 宛に(★を@に替えてください)
 タイトルを「WINDS CAFE 332 申し込み」とし、
 本文に「お名前・メールアドレス」を書いて送信してください。

 1つのメールで何人分かまとめてお申し込みいただいてもかまいませんが、お一人ごとに「お名前・メールアドレス」を書いてください。

 ただし、お子様(静かに聞いていられない恐れがある場合はご遠慮ください)やご年配の方等、個人メールアドレスをお持ちでない方とご一緒されたい場合は、その旨お知らせください。

 お申し込みの締め切りは当日(8月25日)午前9時とさせていただきます。


【ご来場時の注意事項】

 お申し込みいただいた方々には、メールで整理番号を返送いたします。返送まで数日かかることもございます。

 当日は受付で整理番号もしくはお名前をお知らせください。

 当日はマスクのご用意をお願いいたします。


 ……以上、しかつめらしいことがらを長々と書かせていただきましたが、要は飛行機に乗るようなもんだって思えばいいんだよね、と割り切っていただければ幸いです。

(2024年8月6日 WINDS CAFE 主宰 川村龍俊)


● WINDS CAFE 332 in 原宿 ●

【三人の作曲家による『みだれ』の世界】



中島裕康(箏・十七絃)・山崎伸明(ナビゲーター)

2024年8月25日(日) 13時30分開場


カーサ・モーツァルト 東京都渋谷区神宮前1-10-23 外階段で3階へ
地下鉄「明治神宮前」出口5徒歩2分/JR「原宿」徒歩5分
https://casamoz.org/

入場無料(投げ銭方式) 完全事前予約制

13:30 開場
14:00 開演
15:30 終了予定


▼プログラム

八橋検校:みだれ (17世紀) 箏独奏
廣瀬量平:「みだれ」による変容 〜十七絃のための〜 (1980) 十七絃独奏
牧野由多可:みだれ幻想 〜八橋による〜 (1987) 箏独奏
肥後一郎:手事二段 (1986) 箏独奏


▼川村からひとこと

 中島裕康君と初めて会ったのは、2021年9月の WINDS CAFE 297【100年の17絃と9月の12日】の出演者としてでした。この日の企画は作曲家の山本和智君によるものでした。

 とにかく中島君の「音」、ですよ。中島君の演奏には映像も情景もなく、ただ強い「音」のみが耳から入って肺腑を抉るという、音楽を聞くに当たって最も尊い体験を聞き手に与えてくれたのが嬉しくてしょうがなかったです。

 で、ぜひまた出演を、と頼んで、2023年1月 WINDS CAFE 313【中島裕康、箏の部屋】が開催されました。前回の寄らば切るぞな凄まじい演奏から、一気に反対方向へ舵を切るという中島君の企画力にも驚きましたが(笑)、確かに、中島君は「いい意味で緊張感のない、居心地の良い部屋」の構築を企て、「あまり弾いてこなかった肩の凝らない小品、耳にも手にも優しい作品」でプログラムを組んでくれたのでした。

 今回は頼もしいナビゲーターとともに、筝奏者の身体の軸たる「みだれ」に焦点を当てたプログラム。まあ、企画、練ってますねえ。灼熱の太陽のもと、熱い演奏をご一緒しましょう。


▼中島裕康君からの手紙

 3回目の WINDS CAFE、今回のテーマは近世箏曲の原点、八橋検校の作と伝えられる「みだれ」。

 「乱輪舌(みだれりんぜつ)」とも呼ばれ、「六段の調」と同様の段物ながら、多彩な緩急、掻き手といった手法を多用するなど、他の段物にはない異質の魅力を放っています。現在も流派や演奏家によって様々な解釈で演奏されています。

 現代音楽畑の作曲家が描く「みだれ」はどのような世界か……。今回は山崎伸明氏にナビゲーターとして協力していただきます。山崎氏からみる「みだれ」の世界もお楽しみください!

 8月25日、WINDS CAFE でお待ちいたします。こまめな水分補給を大切に……。

参考動画《みだれ》 演奏:中島裕康
https://youtu.be/qL6na3eqp2c?si=MP1BL4oH0BBIr0X7


▼プロフィール

●中島裕康(なかじま・ひろやす):後藤すみ子、樋口雅礼瑤、浜根由香に師事。東京藝術大学音楽学部卒業。皇居桃華楽堂に於いて御前演奏をする。
令和5年度茨城県知事奨励賞受賞。第38回茨城県新人演奏会新人賞受賞。第20回賢順記念くるめ全国箏曲祭コンクール賢順賞受賞。第28回くまもと全国邦楽コンクール最優秀賞・文部科学大臣賞受賞。
東京文化会館で「第4回箏リサイタル」の他、全国でリサイタルツアーを重ねる。正派邦楽会所属。中島裕康箏研究室主宰。
https://nakajimakoto.amebaownd.com/

●山崎伸明(やまざき・のぶあき):大阪府出身。高校の箏曲部より箏を始め、以来邦楽に魅了される。現在は会社員の傍ら個人や団体での箏の演奏活動、邦楽の音源・楽譜の収集とその研究などを行っている。
井関一博に師事。沢井箏曲院講師(会長賞・首席登第)。第5回福井県伝統芸能新世代コンクール箏曲部門吉崎御坊賞。和楽団「大樹」代表。



▼当日のセットリスト


演奏終了後の記念写真(左から中島裕康・山崎伸明)

【前半】

01 八橋検校:みだれ (17世紀) 箏独奏

02 廣瀬量平:「みだれ」による変容 〜十七絃のための〜 (1980) 十七絃独奏


【後半】

03 牧野由多可:みだれ幻想 〜八橋による〜 (1987) 箏独奏

04 肥後一郎:手事二段 (1986) 箏独奏


中島裕康(筝・十七絃)
山崎伸明(解説)


2024.8.27更新

text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi home