nifty


▼WINDS CAFE 告知文の記録


● WINDS CAFE 260 in 原宿 ●

【日曜日は原宿で箏を聴く】

木田敦子(箏曲演奏家)
田辺洌山(尺八演奏家)
日吉章吾(箏曲演奏家)

2018年8月26日(日) 午後1時半開場

カーサ・モーツァルト 東京都渋谷区神宮前1-10-23 3階
地下鉄「明治神宮前」出口5徒歩2分/JR「原宿」徒歩5分
http://casamoz.org/index.html

入場無料(投げ銭方式) 差し入れ大歓迎!(特にお酒や食べ物)

※出入り自由ですが、できるだけ開演時刻に遅れないようご来場ください。

13:30 開場
14:00 開演
16:00 パーティー+オークション


▼プログラム

「瀬音」宮城道雄作曲
「十七絃独奏による主題と変容 風」牧野由多可作曲
「いするぎ」杵屋正邦作曲
「Letters from a stranger’s childhood」ロビン・ウィリアムソン作曲
「なばりの三ツ 〜 十七絃独奏のための」吉松隆作曲
「寂景」愛澤伯友作曲 
(作曲年順、演奏順ではありません)


▼川村からひとこと

 木田敦子さんに初めてお会いしたのは、10年前に私と家内が企画した「吉村津さんの地唄舞を観たい会」に、坂東冨起子さんの肝煎りでご出演くださったときでした。

 その演奏たるや、豪快にして繊細、広大にして微細という、両極端の振れ幅の間を自在に泳ぎ回るとでも形容すればいいのでしょうか、とにかくたまげました。

 それから、2014年 WINDS CAFE 213 in 南麻布【地歌・箏曲における雪月花】、2016年 WINDS CAFE 235 in 原宿【地歌箏曲の四季】、同年 WINDS CAFE 238 in 原宿【箏の調べ 〜宮城道雄の名曲〜】と、WINDS CAFE には、演奏メンバーの一人として3回登壇してくださいました。

 今回はいよいよ、木田さんご自身の企画になります。邦楽の世界だけでなく、いろいろな音楽家とコラボレートしてこられた木田さんが、どんな演奏を聞かせてくださるのか、ワクワク感がどんどん膨れあがってとまりません(笑)。


▼木田敦子さんからの手紙

 宮城道雄によって考案された低音用の箏<十七絃>。

 当初は、伴奏的役割を多く与えられていましたが、やがて主奏楽器としても取り上げられるようになり、現在では、多くの独奏曲も作られています。

 今回は、WINDS CAFE のお話をいただいた瞬間から、この十七絃を中心としたプログラムにしたいと考えていました。楽器が作られた大正時代から、近年までに生まれた曲を演奏いたします。

 独奏曲を4曲、二重奏曲を2曲お届けします。アンサンブルは、様々な楽器との組み合わせによる魅力的な曲がたくさんあり、悩んだ末に、今回はあえてオーソドックスに、尺八、箏との組み合わせを選びました。

 共演していただくのは、尺八が田辺洌山さん。選曲の段階から相談にのっていただき、当日は、演奏はもちろんのこと、わかりやすいお話しも楽しみです。箏は、若手実力派の日吉章吾さん。シャイで無口な分、手がめちゃくちゃよく回って音で全てを語ります。

 暑い最中ですが、多くの皆様のお越しを、心からお待ちいたしております。


▼プロフィール

●木田敦子(きだ・あつこ):北海道網走にて3歳から箏の手ほどきを受ける。東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。同大学院音楽研究科修士課程修了。生田流宮城会師範。
大学卒業の春「音楽大学卒業生による演奏会」(宮内庁主催)で御前演奏。大学院在学中、ヴュルツブルク(独)にて、大町陽一郎氏の指揮で現地オーケストラとコンチェルトを共演。
箏・尺八・シンセサイザーによるユニット「箏座」として、CDを3枚リリース(ビクターエンタテインメント)。その楽曲は、テレビ番組でも多用されている。その他、邦楽・洋楽各種レコーディングに多数参加。様々なコンサート、ミュージカル・劇伴等ジャンルを超えた演奏活動の他、指導活動も行っている。
全曲多重録音によるソロアルバム「トケイソウ」をリリース(2009年)。絃と尺八の三重奏ユニット「Den3」で活動中。力強さと柔軟性を合わせもつ表現力が評価されている。

●田辺洌山(たなべ・れつざん):岡山市出身、中央大学哲学科・NHK邦楽技能者育成会第25期卒業。故山本邦山師(人間国宝)に師事。リサイタル・海外公演・参加アルバムも多い。
『色彩の間』『風姿有韻』 『日本の“音遊び …”』 『閑花風』『西洋の弦vs東洋の管』など自主企画での公演も多く、CD-BOX『“冴”尺八山本邦山<音楽の軌跡>』では和傳社プロデューサーとして平成29年度文化庁芸術祭大賞受賞。現在東京を中心に企画制作および舞台・放送・録音・指導などの活動を続けている。
(公財)都山流尺八楽会・(公社)日本三曲協会・都山流尺八邦山会・日本尺八演奏家ネットワーク(JSPN)所属、(一社)和傳社理事。

●日吉章吾(ひよし・しょうご):6才より生田流箏曲を始める。これまでに三木千鶴氏、金津千重子氏に師事。東京芸術大学卒業後、同大学院を修了。第1回利根英法記念邦楽コンクールにて最優秀賞、2016年度第71回文化庁芸術祭新人賞などを授賞。
NHK・Eテレ「にっぽんの芸能」テーマ音楽収録参加やNHK-FM「邦楽のひととき」など、テレビ、ラジオ放送に出演。アイスランド、スイス、イタリア、フランス、シンガポールなど、海外での演奏経験も積む。近年では胡弓を高橋翠秋氏に師事するほか、平家(平家琵琶)の伝承・復元研究にも参加し、活動の幅を広げている。
箏曲正絃社師範、千鶴の会、森の会、平家語り研究会各会員。重音会会友。





▼当日配布されたプログラム
 http://tatsutoshi.my.coocan.jp/260program.pdf

▼当日のセットリスト


演奏前のひとこま 日吉章吾・木田敦子・田辺洌山

 【前半】

 01 「なばりの三ツ 〜 十七絃独奏のための」吉松隆作曲
    木田敦子(十七弦)

 02 「いするぎ」杵屋正邦作曲
    木田敦子(十七弦)

 03 「寂景」愛澤伯友作曲
    木田敦子(十七弦)、田辺洌山(尺八)


 【後半】

 04 「瀬音」宮城道雄作曲
    木田敦子(十七弦)、日吉章吾(箏)※

 05 「Letters from a stranger's childhood」ロビン・ウィリアムソン作曲
    木田敦子(十七弦)

 06 「十七絃独奏による主題と変容 風」牧野由多可作曲
    木田敦子(十七弦)


 【アンコール】

 07 「手事」宮城道雄作曲
    木田敦子(箏)


 ※楽曲終了近く、主題が再現する少し前で、両演奏者が場所と楽器を交換した

2018.9.25更新

text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi home