nifty

▼WINDS CAFE 告知文の記録


「ジョン・ケージの似顔絵」 本田まさゆき a.k.a. 本田静丸(しずまる) 2005年

2022年は、ジョン・ケージ生誕110年+没後30年のメモリアル・イヤーです。WINDS CAFE では、1月から12月までの全12回の企画出演者の方々すべてに、「ケージにちなんだ何か」の上演をお願いしています。



2022/09/04 14:24:35に受信したメールで定員に達しましたので、申込受付を終了しました。


 2022年9月11日(日)に開催する WINDS CAFE 309【JOHN CAGE 弦楽四重奏曲作品を全て聴け!!】は、東京都の一日の新規感染者数が5桁であることを鑑み、密を避けるために、通常の WINDS CAFE 開催時における「出入り自由」「イベント後のパーティー」を中止し、「完全予約制」にして、開催時の室内の人数を限らせていただきます。

【ご予約のお申し込み方法】

1. メールでのみ受け付けます。
  tatsutoshi.kawamura★nifty.ne.jp 宛に(★を@に替えてください)
  タイトルを「WINDS CAFE 309 申し込み」とし、
  本文に「お名前・郵便番号・住所・電話番号」を書いて、
  8月25日(木)午後7時以降に送信してください。
 ※その時刻より早く届いたメールは無効となります。

2. お申し込みは「1メールアドレスにつき、1名のみ」とさせていただきます。
 ※いただいた個人情報は名簿化した上で厳重に保管しますが、万が一の場合は保健所に提出しますのであしからずご了承ください。

3. 先着20名様までで締め切らせていただきます。満席になりましたら、当ホームページにてお知らせします。


【ご来場時の注意事項】

1. 先着20名のお客様には、メールで、整理番号を明示した入場券を返送いたします(21番目以降のお申し込みメールにも返信します)。

2. 当日は受付で入場券を印刷した紙もしくは携帯端末画面でご提示ください。
  名簿と照合させていただきます。
 ※入場券のご提示がいただけない場合は入場をお断りすることもございます。

3. 当日はマスク着用を必須とさせていただきますのでご用意をお願いいたします。


 ……以上、しかつめらしいことがらを長々と書かせていただきましたが、コロナ禍の東京ではライブ会場をきちんと用意するための儀式って大変なんだなあ、要は飛行機に乗るようなもんだって思えばいいんだよね、と割り切っていただければ幸いです。

(2022年8月24日 WINDS CAFE 主宰 川村龍俊)


● WINDS CAFE 309 in 原宿 ●

【JOHN CAGE 弦楽四重奏曲作品を全て聴け!!】




迫田圭・加藤美菜子(ヴァイオリン)、亀井庸州(ヴィオラ)、北嶋愛季(チェロ)

2022年9月11日(日) 13時半開場



カーサ・モーツァルト 東京都渋谷区神宮前1-10-23 3階
地下鉄「明治神宮前」出口5徒歩2分/JR「原宿」徒歩5分
http://casamoz.org/index.html

入場無料(投げ銭方式) 完全事前予約制・定員20名

13:30 開場
14:00 開演
16:00 終了予定


▼プログラム

John Cage:String Quartet in four parts (1949-1950)
John Cage:THIRTY PIECES FOR STRING QUARTET (1983)
John Cage:MUSIC FOR FOUR (String Quartet) (1984)
John Cage:FOUR for 2 violins, viola and violoncello (1989)


▼川村からひとこと

 迫田圭君は、2016年 WINDS CAFE 239【家庭厳峻不容陸老従真門入・若い演奏家による木下正道作品展】、2018年 WINDSCAFE 253【津田宗明作曲個展「音楽のある風景」−声、ヴァイオリン、ピアノ−】、同年 WINDS CAFE 259【PLAYUSTVOLSKAYA】、2020年 WINDS CAFE 281 on CD【ピアノリサイタルと室内楽リサイタルwithヴァイオリン 〜古典から近代まで〜】、同年 WINDS CAFE 285【ロック・アバンギャルド・コンテンポラリー】、2022年 WINDS CAFE 305【ケージと群集 -音の匿名性を求めて-】と、すでに6回 WINDS CAFE に出演してくれています。

 彼のヴァイオリンの音に心底惚れこんでいる私は、WINDS CAFE の企画をお願いするたびごとに、私が聞きたい曲を弾いてくれるように頼んできました(笑)。それらは、ケージのノクターン、プーランクのヴァイオリンソナタ、フィビフの詩曲、ドヴォルザークのロマンティックな小品op.75より第4曲ラルゲットと、一度の企画について1〜2曲でしたが、今年のケージメモリアルイヤーでの企画には、横綱級のお願いをしてみました。

 それが、ケージの弦楽四重奏のための曲を全部、だったのです。いやあ、受けてくれるかな、と内心ひやひやでしたが、みごと受けて立ってくれて、本当に嬉しいです。

 ケージの弦楽四重奏曲は、そうそう生演奏では聞ける機会がありません。ましてや、一挙にすべてを耳にするなんて、贅沢の極みです。演奏者どうしが互いに音を聞きあって奏でる伝統的なアンサンブルの曲から、演奏者どうしが互いに音を聞きあわない、ケージ晩年の境地まで、同じ編成でありながら、記譜もコンセプトも全然違っていくその過程を2時間でたどることができます。

 亀井庸州君は2018年 WINDS CAFE 254【鈴木治行・室内楽レトロスペクティプ1991-2016】で演奏者の一人として、また2020年 WINDS CAFE 277【「同時代音楽を奏する」 “バロック=尺八古典本曲” 独演会】と、2022年 WINDS CAFE 305【ケージと群集 -音の匿名性を求めて-】では企画出演者として、3回 WINDS CAFE に出演してくれています。特に WINDS CAFE 305 では、今回の企画と対になるように趣向を凝らしてくれました。

 北嶋愛季さんは WINDS CAFE 305【ケージと群集 -音の匿名性を求めて-】での出演が WINDS CAFE 初登壇でしたが、魅力たっぷりな演奏を聞かせてくれました。

 クラシック音楽の最も古典的な編成を、ケージがいかに使ってきたか、どうぞご一緒に体験しましょう。


▼迫田圭君からの手紙

 今年はジョン・ケージのメモリアルイヤーということで、主催の川村さんと奥様から企画のご依頼をいただきました。しかも珍しく演目が指定されている! 僕は普段から現代物をよく演奏するのですが、ケージの曲と出会う機会があまり無く、今回演奏する弦楽四重奏は全て初めて譜面を見ました。

 今回のメンバーは数年前に作曲家伊左治直氏の個展に出演したメンバーで、そのときに佐治敬三賞をいただいたこともあって、とても思い入れのあるメンバーです。皆とても感性豊かで、しかも現代物の演奏経験が豊富な方々ですので、様々な視点からご助力いただけると思いお願いさせていただきました。

 今年5月には、加藤美菜子さんを除くこの四重奏のメンバーが WINDS CAFE 305 に出演しました。そこでは亀井庸州さんの企画により、非常に特異な体験をさせていただきました。ケージに因んだ曲を作曲するという珍しい体験もし、今年は少しだけジョン・ケージに歩み寄れて(?)いるのかなあと思います。

 いろいろな体験をしたこのメンバーで、ジョン・ケージの弦楽四重奏作品に取り組めるのを楽しみにしております。


▼プロフィール

●迫田圭(さこだ・けい):東京音楽大学卒業。東京音楽大学大学院に給費奨学金を得て入学、修了。東京音楽大学コンクール入選、第28回市川市新人演奏家コンクール弦楽器部門最優秀賞。プロジェクトQ第10章に参加。若手作曲家の新作初演にも数多く携わっており、サントリーサマーフェスティバル内の芥川作曲賞選考演奏会ではソリストを務める等、精力的に活動している。
現在、おーけすとら・ぴとれ座にてコンサートマスターを務めている他、オーケストラトリプティーク、Malus Quintet、Green Room Playersにヴァイオリン、ヴィオラ奏者として在籍している。また、町田コダーイ音楽院、WE LOVE
MUSIC、神奈川県立相模原弥栄高等学校にて講師を務める。
https://twitter.com/g4qvwfu3ojiwaaa

●加藤美菜子(かとう・みなこ):東京音楽大学卒業、同大学院修了。ヴァイオリンを山崎好江、三戸泰雄に、室内楽を横山俊朗、浦川宜也、堀了介、故・鷹栖光昭の各氏に師事する。地元埼玉県では、「まちかど四重奏」「まちかど室内楽団」として演奏会を行う他、ピアノトリオ「浅間山重奏」としても2014年長野県大賀ホールでコンサートを行い、長野県を中心に活動中。Fugato academy festival 2013にて第3位入賞。
オーケストラ・トリプティーク、東京室内管弦楽団ヴァイオリン奏者。
https://twitter.com/aketo_

●亀井庸州(かめい・ようしゅう):2000年ごろから主に同世代の作品初演を中心に活動を開始。2005年よりベルギー王立リエージュ音楽院において、欧州の20世紀音楽や即興演奏を学んだ。2007年より帰国後も引き続き同世代の作品初演活動に携わる。個人企画のほか、東京オペラシティ音楽財団、サントリー芸術財団、みなとみらいホール等の主催公演に出演し、内外の作曲家による室内楽、ソロ作品の初演、再演を中心として活動している。
これまでに初演した作品は100曲あまり。また同時に尺八の古典をはじめとした演奏を行なっており、2017年にはcoba氏の新曲を、舘野泉氏とともに初演している。弦楽四重奏として出演した公演において第14回、第18回佐治敬三賞を受賞。
https://twitter.com/kameiyoshu

●北嶋愛季(きたじま・あき):桐朋学園大学音楽学部卒業。松波恵子氏、堀了介氏に師事。ドイツ国立トロッシンゲン音楽大学ディプロマ課程修了、F.グトン氏に師事。2013/14年度インターナショナル・アンサンブル・モデルン・アカデミー奨学生。メンデルスゾーン・ドイツ国立音楽大学コンクール現代音楽アンサンブル部門において3位受賞。ドイツ国立フランクフルト音楽・舞台芸術大学古楽器科修士号取得、バロックチェロをK.V.D.奏者として、またモダンとバロック2ゴルツ氏に師事。
2017年帰国後も室内楽台のチェロによる独奏演奏会などソリストとしても国内外で精力的に活動。
https://twitter.com/vcaki_kitajima



▼当日配付されたプログラム
 http://tatsutoshi.my.coocan.jp/309program.pdf

▼当日のセットリスト


【前半】

01 John Cage:MUSIC FOR FOUR (String Quartet) (1984)

02 John Cage:FOUR for 2 violins, viola and violoncello (1989)


【後半】

03 John Cage:THIRTY PIECES FOR STRING QUARTET (1983)

  John Cage:String Quartet in four parts (1949-1950)
04  1st movement Quietly flowing along <Summer in France>
05  2nd movement Slowly rocking <Fall in America>
06  3rd movement Nearly stationary <Winter>
07  4th movement Quodlibet <Spring>


【アンコール】

08 John Cage:Dream (1948) arranged for String Quartet (迫田圭編曲 2022・初演)


迫田圭(第1ヴァイオリン)
加藤美菜子(第2ヴァイオリン)
亀井庸州(ヴィオラ)
北嶋愛季(チェロ)

2022.9.14更新

text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi home