nifty

▼WINDS CAFE 告知文の記録


 2024年4月21日(日)に開催する WINDS CAFE 328【ミニマルの本分 〜テリー・ライリー×久石譲〜】は、コロナやインフルエンザの流行状況を鑑み、通常の WINDS CAFE 開催時における「出入り自由」「イベント後のパーティー」を中止し、「完全予約制」とします。人数制限はいたしません(が、会場の定員は50人ですので、それを超えそうな場合は申し込みをお断りする可能性があることをご理解いただけますと幸いです)。


【ご予約のお申し込み方法】

 メールでのみ受け付けます。
 tatsutoshi.kawamura★nifty.ne.jp 宛に(★を@に替えてください)
 タイトルを「WINDS CAFE 328 申し込み」とし、
 本文に「お名前・メールアドレス」を書いて送信してください。

 1つのメールで何人分かまとめてお申し込みいただいてもかまいませんが、お一人ごとに「お名前・メールアドレス」を書いてください。

 ただし、お子様(静かに聞いていられない恐れがある場合はご遠慮ください)やご年配の方等、個人メールアドレスをお持ちでない方とご一緒されたい場合は、その旨お知らせください。

 お申し込みの締め切りは当日(4月21日)午前9時とさせていただきます。


【ご来場時の注意事項】

 お申し込みいただいた方々には、メールで整理番号を返送いたします。

 当日は受付で整理番号もしくはお名前をお知らせください。

 当日はマスクのご用意をお願いいたします。


 ……以上、しかつめらしいことがらを長々と書かせていただきましたが、要は飛行機に乗るようなもんだって思えばいいんだよね、と割り切っていただければ幸いです。

(2024年4月1日 WINDS CAFE 主宰 川村龍俊)


● WINDS CAFE 328 in 原宿 ●

【ミニマルの本分 〜テリー・ライリー×久石譲〜】





迫田圭(第1ヴァイオリン)、加藤美菜子(第2ヴァイオリン)、
亀井庸州(ヴィオラ)、北嶋愛季(チェロ)

2024年4月21日(日) 13時30分開場開場



カーサ・モーツァルト 東京都渋谷区神宮前1-10-23 外階段で3階へ
地下鉄「明治神宮前」出口5徒歩2分/JR「原宿」徒歩5分
https://casamoz.org/

入場無料(投げ銭方式) 完全事前予約制

13:30 開場
14:00 開演
16:00 終了予定


▼プログラム

プッチーニ:弦楽四重奏曲「菊」
ハイドン:弦楽四重奏曲変ホ長調 作品76-6
テリー・ライリー:G SONG
久石譲:弦楽四重奏曲第1番


▼川村からひとこと

 2022年9月の WINDS CAFE 309【JOHN CAGE 弦楽四重奏曲作品を全て聴け!!】で、ケージの弦楽四重奏曲全4曲に挑戦してくれた、あの弦楽四重奏団が再びWINDS CAFE で演奏します。

 迫田圭君に頼んで結成となったこの4人組は、真摯に作品に取り組む姿勢はもちろんのこと、演奏中の集中力も半端なく、聞く者をして作品世界に没入させる迫力を持っています。

 一人一人がキャリアを誇っていることもあるのでしょうけれど、ともあれ集合体としての力が4倍を超えて何十倍にも膨れ上がっていく様は、聞きごたえとともに見ごたえも十分。

 迫田君の WINDS CAFE 登壇は今回で7回目になりますが、彼に企画をたのむときは、いつもリクエストをしてきました。今回のリクエストはテリー・ライリーの「G Song」、そしてプッチーニの「菊」でした。

 そこへなんと久石譲とハイドンをぶち込んでくるこのセンス(笑)。きっととてつもなくおもしろい演奏会になることでしょう。


▼迫田圭君からの手紙

 WINDS CAFEにてこの弦楽四重奏団での公演は2回目となります。初回はケージの弦楽四重奏作品を全曲演奏しました。そのときに主宰の川村さんより2回目の出演をご依頼いただきました。

 ご依頼いただいたときに川村さんから直々に1曲のリクエストがありました。それがテリー・ライリーの"G SONG"。

 これと何を組み合わせようか? とカルテットの皆と相談していたときに、ちょうどライリー×久石譲の対談がNHKで放送されており、観ていた亀井さんの「これをやろう!」の一声でプログラムの方向性が決まりました。

 ミニマルな素材を使い、何が出来上がるか? 様々な国や時代が創る多種多様なミニマル風味を味わえる公演になると思います。


▼プロフィール

●迫田圭(さこだ・けい):東京音楽大学卒業。東京音楽大学大学院に給費奨学金を得て入学、修了。東京音楽大学コンクール入選、第28回市川市新人演奏家コンクール弦楽器部門最優秀賞。プロジェクトQ第10章に参加。2018年に出演した第三回伊左治直個展「南蛮劇場」が第18回佐治敬三賞を受賞。
若手作曲家の新作初演にも数多く携わっており、サントリーサマーフェスティバル内の芥川作曲賞選考演奏会ではソリストを務める等、精力的に活動している。
現在、おーけすとら・ぴとれ座にてコンサートマスターを務めている他、オーケストラトリプティーク、Malus Quintet、Green Room Players にヴァイオリン、ヴィオラ奏者として在籍している。また、町田・大熊バイオリン教室、WE LOVE MUSIC、神奈川県立相模原弥栄高等学校にて講師を務める。

●加藤美菜子(かとう・みなこ):東京音楽大学卒業、同大学院修了。ヴァイオリンを山崎好江、三戸泰雄に、室内楽を横山俊朗、浦川宜也、堀了介、故・鷹栖光昭の各氏に師事する。地元埼玉県では、「まちかど四重奏」「まちかど室内楽団」として演奏会を行う他、ピアノトリオ「浅間山重奏」としても2014年長野県大賀ホールでコンサートを行い、長野県を中心に活動中。Fugato academy festival 2013にて第3位入賞。
オーケストラ・トリプティーク、東京室内管弦楽団ヴァイオリン奏者。

●亀井庸州(かめい・ようしゅう):2000年ごろから主に同世代の作品初演を中心に活動を開始。2005年よりベルギー王立リエージュ音楽院において、欧州の20世紀音楽や即興演奏を学んだ。2007年より帰国後も引き続き同世代の作品初演活動に携わる。個人企画のほか、東京オペラシティ音楽財団、サントリー芸術財団、みなとみらいホール等の主催公演に出演し、内外の作曲家による室内楽、ソロ作品の初演、再演を中心として活動している。これまでに初演した作品は100曲あまり。
また同時に尺八の古典をはじめとした演奏を行なっており、2017年にはcoba氏の新曲を、舘野泉氏とともに初演している。弦楽四重奏として出演した公演において第14回、第18回佐治敬三賞を受賞。

●北嶋愛季(きたじま・あき):チェリスト・保育士・ライフコーチ。2013/14年度アンサンブル・モデルン・アカデミー生、2017年ドイツ国立フランクフルト音楽・舞台芸術大学古楽器科修了。2018年よりバロックとモダン2台のチェロによる独奏演奏会を東京、フランクフルト、ミュンヘンで定期的に開催。
「cresc…現代音楽祭(フランクフルト/ドイツ)」「ガウデアムス音楽週間(ユトレヒト/オランダ)」など国内外の現代音楽祭や演奏会に出演し、同世代作曲家の初演にも多く携わる。
即興デュオOKA-ARUKI、近現代の室内楽曲を探求、発表する「みのりて」、親子向けワークショップや演奏会を行うciel各メンバー。
https://www.instagram.com/vcaki_kitajima/





▼当日配布されたプログラム
 http://tatsutoshi.my.coocan.jp/328program.pdf

▼当日のセットリスト


演奏終了後の記念写真(左から迫田圭・加藤美菜子・北嶋愛季・亀井庸州)


【前半】

01 ジャコモ・プッチーニ:弦楽四重奏曲「菊」 (1890)

02 ヨーゼフ・ハイドン:弦楽四重奏曲第65番 変ホ長調 Op.76-6, Hob.III:80 (1797)
   第1楽章 Allegretto - Allegro
   第2楽章 Fantasia Adagio
   第3楽章 Menuetto Presto
   第4楽章 Finale Allegro spirituoso


【後半】

03 テリー・ライリー:G SONG (1980)

04 久石譲:弦楽四重奏曲第1番 (2014)
   第1楽章 Encounter
   第2楽章 Phosphorescent Sea
   第3楽章 Metamorphosis
   第4楽章 Other World

2024.4.23更新

text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi home