nifty

▼WINDS CAFE 告知文の記録


2022/12/21 19:52:37に受信したメールで満席となりましたので、申し込み受け付けを終了しました。

 2023年1月22日(日)に開催する WINDS CAFE 313【中島裕康、箏の部屋】は、東京の一日の新規コロナ感染者数が4桁から5桁である状況を鑑み、密を避けるために、通常の WINDS CAFE 開催時における「出入り自由」「イベント後のパーティー」を中止し、「完全予約制」にして、開催時の室内の人数を限らせていただきます。

【ご予約のお申し込み方法】

1. メールでのみ受け付けます。
  tatsutoshi.kawamura★nifty.ne.jp 宛に(★を@に替えてください)
  タイトルを「WINDS CAFE 313 申し込み」とし、
  本文に「お名前・郵便番号・住所・電話番号」を書いて、
  12月16日(金)午後7時以降に送信してください。
 ※その時刻より早く届いたメールは無効となります。

2. お申し込みは「1メールアドレスにつき、1名のみ」とさせていただきます。ただし、お子様やご年配の方等、個人メールアドレスをお持ちでない方とご一緒されたい場合は、その旨お知らせください。
 ※いただいた個人情報は名簿化した上で厳重に保管しますが、万が一の場合は保健所に提出しますのであしからずご了承ください。

3. 先着20名様までで締め切らせていただきます。満席になりましたら、当ホームページにてお知らせします。


【ご来場時の注意事項】

1. 先着20名のお客様には、メールで、整理番号を明示した入場券を返送いたします(21番目以降のお申し込みメールにも返信します)。

2. 当日は受付で入場券を印刷した紙もしくは携帯端末画面でご提示ください。
  名簿と照合させていただきます。
 ※入場券のご提示がいただけない場合は入場をお断りすることもございます。

3. 当日はマスク着用を必須とさせていただきますのでご用意をお願いいたします。


 ……以上、しかつめらしいことがらを長々と書かせていただきましたが、コロナ禍の東京ではライブ会場をきちんと用意するための儀式って大変なんだなあ、要は飛行機に乗るようなもんだって思えばいいんだよね、と割り切っていただければ幸いです。

(2022年12月13日 WINDS CAFE 主宰 川村龍俊)


● WINDS CAFE 313 in 原宿 ●

【中島裕康、箏の部屋】



中島裕康(筝)

2023年1月22日(日) 13時半開場



カーサ・モーツァルト 東京都渋谷区神宮前1-10-23 外階段で3階へ
地下鉄「明治神宮前」出口5徒歩2分/JR「原宿」徒歩5分

入場無料(投げ銭方式) 完全事前予約制・定員20名

13:30 開場
14:00 開演
15:00 終了予定


▼プログラム

六段の調(八橋検校作曲)
三つの遊び(宮城道雄作曲)
子守唄変奏曲(平井康三郎作曲)
ほか


▼川村からひとこと

 中島裕康君と初めて会ったのは、2021年9月の WINDS CAFE 297【100年の17絃と9月の12日】の出演者としてでした。この日の企画は作曲家の山本和智君に個展をお願いしていたのですが、山本君が中島君のリサイタルとして企画内容を大幅に変更したのです。が、その日のコンサートのなんと充実したことだったか。

 とにかく中島君の「音」、ですよ。WINDS CAFE の場だけで、過去に9人の筝奏者の演奏を聞いてきましたが、いい感じだった方の演奏は、聞いているうちに情景が脳裏に浮かぶ、というものでした。

 しかるに中島君の演奏には映像も情景もなく、ただ強い「音」のみが耳から入って肺腑を抉るという、音楽を聞くに当たって最も尊い体験を聞き手に与えてくれたのが嬉しくてしょうがなかったです。

 で、ぜひまた出演を、と頼んで二つ返事で引き受けてくれた、その日が今回です。寄らば切るぞな凄まじい演奏から、一気に反対方向へ舵を切るという中島君の企画力にも驚きましたが(笑)、確かに、肩の凝らない小品でプログラムを組むというのもなかなかないことにちがいありますまい。


▼中島裕康君からの手紙

 はじめて WINDS CAFE にお邪魔したのは2021年9月でした。

 その時は作曲家山本和智氏プロデュースのもと、「十七絃」という低音箏の生誕100年を記念し、オール十七絃独奏作品による「攻めた」プログラムでした。

 「攻めた」というのは牧野由多可、野田暉行、西村朗という重鎮の作曲家の作品に加え、気鋭の作曲家 東俊介氏の20分近くある委嘱作品の再演というものでした。

 弾く方も聴いて頂く方、どちらも気合がいる内容です。決して広くない空間で「絶えて」頂いたお客様に頭が下がります。しかし、あの空間だったからこそ、十七絃の旨味を一滴逃さず味わって頂いたと思います。

 今回は真逆の試みを。

 「箏の部屋」。

 いい意味で緊張感のない、居心地の良い部屋。気楽に友人の家へ遊び行くような感覚で、箏の音楽を楽しんで頂ける空間を作りたいと思います。(とはいえ、さり気なく出されたティーカップがWEDGWOODだったり、千疋屋のフルーツサンドが出て来たら心踊る。本物嗜好は大切にし続けたい…)

 いつも舞台にかける独奏作品は常に「リサイタル」を意識した気合いのいる作品ばかりでした。今回はあまり弾いてこなかった肩の凝らない小品、耳にも手にも優しい作品を中心に選曲いたします。

 それでは1月22日、皆様と原宿で過ごす午後のひとときを楽しみにしています。


▼プロフィール

●中島裕康(なかじま・ひろやす):生田流箏曲、地唄三味線を後藤すみ子、樋口雅礼瑤、浜根由香の各氏に師事。東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。大学卒業時には皇居桃華楽堂にて御前演奏をする。
(公財)いばらき文化振興財団主催第38回茨城県新人演奏会において新人賞を受賞。(公財)市川市文化振興財団第25回新人演奏家コンクール邦楽部門最優秀賞受賞。第21回長谷検校記念くまもと全国邦楽コンクール優秀賞受賞。第20回賢順記念くるめ全国箏曲祭コンクール賢順賞受賞。第2回利根英法記念邦楽コンクール最優秀賞受賞。NHK-FMラジオ放送「邦楽のひととき」、NHK-Eテレ「にっぽんの芸能〜今かがやく若手たち」に箏独奏で出演。
これまでに東京で4回のソロリサイタルを重ねる。2018年市川猿之助「猿翁十種の内 黒塚」、人間国宝・坂東玉三郎「楊貴妃」、2019年「二人静」出演。2020年新橋演舞場にて市川海老蔵「新歌舞伎十八番の内 雪月花三景仲国」、2022年新作歌舞伎「プペル〜天明の護美人間〜」出演。2021年東京オペラシティリサイタルシリーズ「B→C」出演。「箏リサイタルツアー2022?2023」を長野、群馬、茨城、山梨、富山で開催。
伝統的な音楽に限らず現代音楽や新作の初演も多く努め、後進の指導にも意欲的に取り組む。
CD『この音とまれ! 時瀬高等学校箏曲部』、『柴田南雄とその時代 第二期』、『中瀬絹枝~箏とうたう』、『吉崎克彦 クリスタル』、『寺井結子プレイズー柳慧邦楽作品集』等の録音に参加。(公財)正派邦楽会(雅号:中島雅裕) 、(公財)日本三曲協会、東京藝術大学音楽学部同声会茨城支部、森の会、邦楽四重奏団所属。中島裕康箏研究室主宰。
https://nakajimakoto.amebaownd.com



▼当日のセットリスト


01 宮城道雄 (1894-1956):五十鈴川 (1948)

02 八橋検校 (1614-1685):六段の調

03 唯是震一 (1923-2015):神仙調舞曲 (1951) より 第一楽章 羽根つき

  宮城道雄:三つの遊び (1943) より
04  1.まりつき
05  2.かくれんぼ

06 吉崎克彦 (1954- ):風にきけ Part II (1990年代後半)

07 宮城道雄:三つの遊び より 3.汽車ごっこ

 中島裕康(筝)


2023.1.30更新

text by 川村龍俊 KAWAMURA, Tatsutoshi home